3月24日(月)は終業式でした。
全校児童が集まる今年度最後の式。いつもいる6年生の場所が空いていて少し寂しい気持ちになりましたが、1学年いないとは思えないほど元気な校歌を歌ってくれました。
校長先生のお話では、1年間それぞれがたくさん成長したことを褒めてくださりました。
終業式の後は、クラスで過ごす最後の時間です。
担任の先生に一言ずつもらいながら「あゆみ」を受け取っているクラス、先生の最後の話を聞いているクラス、先生にサプライズをしているクラス…それぞれ素敵な時間を過ごしていました。
楽しいことや悲しいこと、大変だったこと…色々なことがあった1年だったと思います。
先生と友達と過ごす中で、心も体もたくさん成長した1年になったのではないでしょうか。
明日からは春休みに入ります。体調管理、事故や怪我等に気をつけながらゆっくりと過ごしてください。
3月31日(月)の離任式と、4月8日(火)の始業式に元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。
1年間、本当にありがとうございました!!