小学校のあおぞら学級のみんなと一緒に幼稚園の砂場で遊びました。幼稚園の子供たちもあおぞら学級のみんなもとても楽しみにしていました。
幼稚園の玄関で「おはようございます」「今日はみんなで遊ぼうね」と簡単にみんなで挨拶をした後、早速遊び始めました。

最初は、一人一人自分の好きなことを楽しんでいましたが、時間がたつにつれて、まわりの友達がしていることが気になって・・・自然と関わって遊んでいました。

あおぞら学級のみんなが樋を使って水を流し始めると、幼稚園のみんなも近くにやってきました。


当初は、1時間目だけの予定が、盛り上がり・・・2時間目も使って遊びました。
あおぞら学級のみんな、先生方、ありがとうございました。とても楽しい時間を過ごすことができました。
この交流の後も、あおぞら学級のみんなが大休憩の時間に幼稚園へ遊びに来てくれたり、また幼稚園の子供たちが、給食のワゴンを給食室まで「ごちそうさまでした」と返しに行った後、昼休憩の時間にあおぞら学級や4年生、1年生の教室にもおじゃまして一緒にお話をしてもらって帰って来たりしています。
