和歌山市立加太幼稚園

えび祭り(加太春日神社例大祭)

5月17日(土)「えび祭り」(加太春日神社例大祭)が行われました。

加太では昔伊勢海老が多く獲れ、例大祭の宵祭本祭の当日に各家庭で神前にお供えしたり、宴席に用いたので「えび祭り」と呼ばれるようになったと伝えられています。

小学校の先生方の宝太鼓を先頭に・・・各々の催し物(加太の各地区で出し物が違うそうです)を披露しながら、加太の街を巡幸しました。

幼稚園の子供たちは今回参加しませんでしたが、保護者の方や小学生・中学生もたくさん参加していましたので、その応援に来ていました。

あいにくの雨の中での始まりになりましたが、地域の方の思いが伝わってくるお祭りでした。幼稚園の子供たちも、加太の地域の歴史や文化を自分なりに感じ、大切に思う気持ちをもってくれるとこと思います。

 

このページのトップに戻る