幼稚園で育てていた赤じそで、しそジュースを作りました。
昨年、みんなで作ったことを覚えている5歳児さんが「今年も、しそジュース飲みたいね」と話したことから、今日“しそジュース”を作って飲むことにしました。
まずは、しその葉を収穫しました。


その後、きれいに洗って・・・

しその葉を鍋で沸騰したお湯に入れ・・・15分煮出し・・・しその葉を取り出して・・・


砂糖を入れ・・・最後に、クエン酸を入れると、鮮やかな赤色になりました。


その後、粗熱を取り、水か炭酸水で割って、おいしくいただきました。


暑い夏にぴったりのハーブティのような、さっぱりとした味でした。
酸味もありましたが、みんなで育てて収穫した赤じそだったからでしょうか?「おいしいね」「明日も作りたいな」と言いながら、何度もおかわりをしていました。
