和歌山市立加太幼稚園

中学生の先生たちと・・・

5月30日(木)31日(金)の二日間、加太中学校2年生4人の生徒さんたちが、職場体験学習で加太幼稚園に来ています。

「子供が大好きなので」「将来、幼稚園の先生になりたいので」と、一人一人、幼稚園を希望した理由も教えてくれました。

朝「おはようございます」と、登園する子供たちを迎えるところから始まり・・・

中学生のお兄さん・お姉さん先生たちも緊張していましたが、幼稚園の子供たちも、楽しみにしていたものの、少し緊張している様子・・・

ですが、年齢も近く、少しずつ・・・仲良くなり、一時間もすると、幼稚園の子供たちも、中学生も笑顔で一緒に楽しく遊んでいました。

「せんせい、こっち!」と、お兄さん先生を誘って、ちょうちょを捕まえようとしたり・・・

「ドッチボール、一緒にしよう!」と誘って、仲間に入ってもらったり・・・

鬼ごっこは、思いっきり走ってもらって、幼稚園の子供たちも楽しそうでした。

かくれんぼをしようと、じゃんけんで鬼を決めています・・・

今日一番、盛り上がっていたのが、かくれんぼ。中学生も一生懸命に隠れる場所を考えていました。

砂場でも一緒に・・・

折り紙が大好きなすみれ・さくら組のみんなと一緒に・・・

中学生には、幼稚園の子供たちの前では”先生”であることを意識して、と伝えていたので、一人一人自分なりに考えながら子供たちと関わっているようでした。

幼稚園の子供たちも、中学生のお兄さん・お姉さん先生たちと、一緒に話をしたり、遊んだり、とても楽しそうでした。

幼稚園の子供たちと中学生、互いに有意義な時間になってくれればと思います。

このページのトップに戻る