加太中学校2年生の職場体験学習2日目。
幼稚園の子供たちも中学生も、互いに慣れてきたようで、登園後すぐに仲良く遊び始めました。
中学生の幼稚園の子供たちへの声掛けも、初日のぎこちなさがなくなり、自然な感じに・・・
あちこちから、楽しそうな会話がたくさん聞こえてきました。
2日目、絵本の読み聞かせにも挑戦してもらいました。
じっと絵本を見てくれる3歳児たんぽぽ組さんに、緊張しながらも頑張って読んでくれました。
5歳児さくら組さんたちには、給食後、カード遊びに誘われて、真剣勝負です。
頑張っている中学生の先生たちの様子を見に、加太中学校の校長先生も来てくれました。
幼稚園の子供たちにも話しかけてくれましたが、ちょっぴり緊張している様子。
2日間の職場体験学習を終えた中学生の感想から・・・
”幼稚園の子供たちと遊ぶのって簡単だと思っていたけれど、大変だったし、難しかった”
”大変だったけど、子供たちはすごくかわいかった”
”また幼稚園の子供たちに会いに来たい”
こちらも嬉しくなるようなことを話してくれました。
普段、加太中学校のみんなは、加太幼稚園と加太中学校の間にある、加太小学校に給食を食べに来ているので、給食が早く食べ終わった日には、また幼稚園の子供たちに会いに来てね、と伝えました。
今後も、中学生と触れ合える機会をもっていきたいと思います。