2学期に入ってから、はじめての避難訓練をしました。
今回は、地震想定の避難訓練でした。
放送が入ると、机などの下に隠れて自分の頭を守ります。机がない場合は、ダンゴムシポーズ。
大きな揺れがおさまったら、次の避難場所に行きます。今回は園庭です。
全園児、しっかり防災頭巾をかぶって、避難ができていました。
その後は、避難訓練の約束をみんなで確認しました。
①あたまを守る
②防災頭巾をかぶる
③(友達を)おさない
④はしらない
⑤しゃべらない
みんな、落ち着いて避難できていたことを嬉しく思います。
訓練を重ねることで、職員はもちろんのこと、子供自身も防災意識を高め、いざという時に備えていきたいと思います。