和歌山市立 和佐幼稚園

小学校と交流

和佐幼稚園は、隣接している和佐小学校の児童と交流をしています。

例えば・・

『なかよし交流会(2年生)』運動会のダンスをさくら組が教えてもらいました(*’▽’)

小学2年生の難しいダンスを小学生が丁寧に教えてくれました。子供たちは教えてもらったことで、遊びの時間でも曲をかけて踊っています。

しかし・・

小学校では、最後まできちんと教えられられなかったと・・何度も場面を振り返りながら、次回にリベンジを誓っていると担任の先生から聞きました。

幼稚園児のことを考えてくれて、本当に嬉しいです。次回の交流がとっても楽しみです。

『おいもほりを一緒にしよう!』と小学校の先生から声をかけてもらい、さくら組が招待されました。

 

なんと、たくさんのお芋を収穫することができました(^^)!よかったね!!

このように、幼稚園と小学校の子供同士の交流は、あらゆる場で行っています。もちろん、先生同士もいろんな話し合いを重ねています。

それは、子供たちが小学校へスムーズに就学できるように・・小学校へ期待をもって入学できるようにと、双方で願っているからです。

これからも、子供たちの交流を重ね、自然と行き来のできるようにしていきたいと思っています。

これは・・窓越しの交流です。休憩時間になると、小学校の子供が声をかけてくれて、窓越しで話をしている場面です。

このページのトップに戻る