| 日付 | 事項 |
|---|---|
| 昭和24年6月4日 | 和歌山市役所教育課内に設置 |
| 昭和27年11月1日 | 和歌山市教育委員会の一機関となる |
| 昭和29年9月18日 | 和歌山市西汀丁1番地に教育委員会事務局とともに移転 |
| 昭和33年3月27日 | 和歌山市立教育研究所条例制定 |
| 昭和46年5月8日 | 和歌山市教育文化センター内に移転、現在に至る |
| 昭和62年4月1日 | 学校教育課から独立、所長専任制になる |
| 平成5年4月1日 | 教育研究所分室(パソコン研修室)開設 |
| 平成7年4月1日 | ふれあい教室(適応指導教室)開設 |
| 平成11年9月1日 | 和歌山市情報教育ネットワーク(きいねっと)開設 |
| 平成14年4月1日 | ふれあい教室及び教育相談事業を子ども支援センターへ移管 |
| 平成18年2月1日 | 教育研究所改修工事終了、情報教育研修室を開設 |
| 平成29年3月31日 | 教育研究所分室(パソコン研修室)閉鎖 |
