和歌山市立 高積中学校

評価テスト

3月3日(水)、4日(木)に2年生は評価テストを行いました。

3日の1,2限に国語、数学 4日の1,2限に理科、英語を行います。

来年度の全国学力学習状況調査にむけて、学力の定着状況を把握し、

今後の授業改善や個に応じた指導を充実させる目的で行われました

2年生のみんなは真剣にテストと向かい合っていました。

第2回学校運営協議会

本日、2月19日(金)第2回学校運営協議会を行いました。

授業参観、給食試食の後、高積中学校の今年度の取り組みについて

意見をいただき、今後の展望(計画)も出していただきました。

いつも外から学校を見ての中学校の印象や意見もいただき、

今後にいかしていきたいと考えています。

今回の協議会から中学校と地域のつながりをより一層深めていけるような

取組をどんどん行えるように進めていきます。

新入生保護者説明会

本日2月17日(水)は、令和3年度の新入生保護者説明会を体育館で行いました。

本日、急激に気温が下がり寒い中でしたが、換気をしっかり行いながらも

各係より説明がありました。

保護者の方も期待と不安で説明をじっくり聞き入っていました。

 

 

 

 

 

学年末テスト(3年生)

3年生は、1月20日(水)、21日(木)に

学年末テストを行っています。

中学校生活で最後となる定期テストです。

しっかりと問題と向き合い頑張っています。

*教室だけでなく、ローカの窓も開け、換気を徹底しています。

このページのトップに戻る