和歌山市立 高積中学校

中間テスト

本日、9月21日(火)より2学期の中間テストを実施します。

明日22日(水)までの2日間の実施です。

生徒、一人一人は集中してテストに臨んでいます。

 

 

 

少林寺拳法

9月8日(水)から(~9月17日まで)、1,2年生は、

体育科の授業で武道の少林寺拳法を行っています。

今年度も講師に中村四郎先生をお招きし、指導していただいています。

武道の精神を重んじ、相手が襲ってきた際の対処法を学んでいます。

色々な場面を想定し実技を行っています。

 

 

 

生徒会役員選挙

9月13日(月)に生徒会役員選挙が行われます。

今週6日(月)より生徒会役員選挙立候補者の選挙運動が行われています。

朝の登校の時間に正門前で(水、木曜日は雨のため生徒玄関で)

「よろしくお願いします」とアピールしています。

13日には、立会演説の後、投票となります。

あいさつ運動

今週は、生徒会主催のあいさつ運動を行いました。

正門で大きな声で「おはようございます」気持ち良い

声が響いていました。

修学旅行説明会

9月6日(月)に保護者向け、修学旅行説明会を行いました。

本校の修学旅行は、10月4日(月)、5日(火)に紀南方面で

計画を立てています。

行程や費用面、注意事項等を説明しました。

当日、お忙しい中、説明会に参加いただきありがとうございました。

*欠席されたご家庭には生徒を通して資料を配布していますので

確認願います。

2学期 始業式

本日(9月1日)、2学期が始まりました。

生徒は元気に登校していました。

1限目に校内放送による始業式を行い、

残りの時間は学級活動をしました。

2限目からは、普通授業が始まります。

 

 

 

*学活や授業でしっかり先生の話を聞いていました

このページのトップに戻る