11月16日(木)に3年生保護者への進路説明会が行われました。



11/8 文化発表会が行われました。
吹奏楽部の演奏、生徒会の発表、展示鑑賞、飛龍さんの和太鼓演奏等
令和元年度以来の開催となり、大いに盛り上がりました。
生徒たちも大変よい経験になりました。








10/27(金)天気にも恵まれ、体育大会を開催しました。
生徒全員、一生懸命、各種目に取り組んでいました。
全種目、無事に終了することができました。






10/18 2年生キャリア教育の授業で、弁護士の方から講話していただきました。
生徒たちは、真剣な表情で聞き、メモを取っている生徒もいました。


支援学級において、理科の実験でガスバーナーの使い方を学習しました。
生徒全員、上手にガスバーナーを使い、興味津々に取り組んでいました。

6月7日(水)和歌山県警察本部から5名来ていただき、
1年生に規範意識を高めるための非行防止教室をしていただきました。
生徒たちは、真剣に聞いていました。

令和5年度、3年生の第1回復習テストが行われました。
それぞれの進路に向かって、頑張っていました。
返却後のふり返りをして、知識を蓄えていきましょう。

令和4年度 卒業式に向けての歌の練習が始まりました。
「高積中学校校歌」「旅立ちの日に」の練習を行いました。
3月8日の卒業式が近づき、3年生のみなさんの卒業をお祝いするかのように、校門の梅の花も咲き始めました。
