今年度初めての授業参観を行いました。
新しい学年になって初めての、または、小学校に入学して初めての授業参観。
たくさんの保護者の方が来校して、子どもたちの「がんばり」を見てくださいました。ありがとうございました。
↓1年生の教室にはたくさんの保護者の方が来てくださいました!↓ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 1ねん1くみはさんすうのおべんきょう ↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 1ねん2くみはひらがなのおべんきょう ↑ | ||
↓2年生は「おたん生日しらべ」のおべんきょうをしました!↓ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 2年1組 ↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 2年2組 ↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 3年1組はわり算のお勉強でした!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 3年2組では理科「しか北の春」を紹介していました! ↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 4年1組では「ごみ問題」についてみんなで考えました! ↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 4年2組は草野心平さんの「春のうた」のお勉強をしました! ↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 5年1組 理科室でのお勉強 人と動物、植物の違いについて考えました ↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 5年2組 模型を使って立体のお勉強です! ↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 6年1組は外国語活動のお勉強 ↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 6年2組は歴史のお勉強 縄文時代と弥生時代を比べました!! |