11月は年に一度の日曜参観。
普段、お仕事のために子どもたちの様子を見に来られないお家の方々も、この日はたくさん来校してくださいました。
お父さんやおじいちゃん、おばあちゃんまで、教室のなかはもちろん廊下までいっぱいになっていました。
↓児童玄関前は大混雑!!↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑ 雨模様の天候にもかかわらず、たくさんの方々が来校されました。 玄関前では育生会役員のみなさんがお出迎えをしてくださいました ↑ | ||||
↓1年生はクリスマス用のリースづくりを行いました↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑ まずは先生からつくりかたのお話を聞きました! ↑ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑ さあ、いよいよリースづくり!お父さんやお母さんが手伝ってくれます! ↑ | ||||
↓2年生は体育館で“あそびまつり”をひらきました!↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑ 体育館にはたくさんの人が!! ↑ | ↑ 各“あそび”のスタンバイもOK!! ↑ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑ おうちのみなさんに“あそび”を体験してもらい、もっと楽しくするためのアドバイスをもらいました! ↑ | ||||
↓3年生は図工のお勉強!↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑ 3年1組は秋の絵手紙を描きました! ↑ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑ 3年2組はおうちの人と一緒に“ドリッピング”(画用紙に絵具をたらし模様を描く)を楽しみました(^^) ↑ | ||||
↓4年生は国語のお勉強!↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑ 4年1組は“慣用句”を使っての勉強です! ↑ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑ 4年2組では新聞記事の中から“アップとルーズ”を探していました! ↑ | ||||
↓5年生は算数と道徳のお勉強!↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑ 5年1組の様子 ↑ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑ 5年2組の様子 ↑ | ||||
↓6年生はグループで学習中!↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑ 6年1組は理科のお勉強 ↑ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑ 6年2組は算数のお勉強 ↑ |
![]() |
↑ たくさんのみなさん ありがとうございました! ↑ |