6月の活動の様子

6月と言えば、しとしと降り続く梅雨(つゆ)の長雨をイメージしますが、
けっこうよい天気の日も多く、
初夏の太陽をいっぱいに浴びて、子どもたちも楽しく活動しています!
さて、今月はどんな活動があるのでしょうか?
ご覧になりたいところをクリックしてください。

03日 アサガオの観察 06〜07日 加太合宿5年生 11日 交通安全教室 14日 プール掃除6年生
 18日 学年発表集会3,4年生 18日 歯みがき指導3年生 24日 うめジュースづくり3年生 25日 プール開き
 27日 グリーンカーテン事業 28日 トマトの観察2年生 28日 こども手帳 贈呈式  
28日 こども手帳 贈呈式
公益財団法人“日本公衆電話会”のみなさんが、
こども手帳『ぼくも、わたしも社会の一員』を4年生の子どもたちに贈呈してくださいました。
このこども手帳には、自分の体やいのちを自分で守る方法や、おとなになるための大切な心がけが載っています。
また、贈呈式の後、公衆電話を使って、緊急時の災害用伝言ダイヤル171の利用の仕方も勉強しました。
↓ こども手帳 贈呈式 ↓
↑ 日本公衆電話会のみなさん↑ ↑ こども手帳の説明 ↑  ↑ 代表が手帳をいただく ↑  ↑ お礼の言葉 ↑
 ↑ 記念写真!!↑ ↑ 171についてのお話↑  ↑ 実際に公衆電話をかけてみます↑ 
↑ 最近は公衆電話の置いてある場所も少なくなりました↑  ↑ こんな電話も…!! 糸電話の登場!↑ 

28日 トマトの観察2年生
2年生が一人一鉢で栽培しているトマトの“りりこ”が
ぼつぼつ赤く色づき始めました!
牛乳パックを再利用した手づくりの鉢で育てたトマトです。
きっと美味しいでしょうね(^^)
↓ 赤くなったトマト“りりこ”の観察 ↓
  ↑ 赤くなった“りりこ”をうれしそうに観察する子どもたち  今晩はこれがサラダになるのかな??↑

27日 グリーンカーテン事業
6月は「環境月間」
毎年この時期、和歌山でも環境保全にかかわる様々な取組やイベントを行っています。
3.11の大震災以降、それまでにも増して、環境問題、エネルギー問題を考える機会が多くなりました。
四箇郷北小学校でも、省エネや夏の暑さ対策を考え、
毎年、職員室西側の窓面に網を張ってツル性の植物を育ててきました。
今年は和歌山県が推進する“グリーンカーテン事業”に参加し、ゴーヤを育てています。
↓ グリーンカーテン事業 ↓
   
 ↑ 職員室には西日が当たります↑  ↑ こうしてゴーヤなどを育てれば、西日をさえぎりずいぶん涼しくなります!↑ 
         
↑6月3日↑ 
植えたばかりのゴーヤ
↑6月27日↑ 
一雨ごとに大きくなります 
 ↑6月3日↑ 
植えたばかりのゴーヤ
↑6月27日↑ 
上へ横へどんどんつるを伸ばします!
↓ 省エネと美味しい実をとり 一石二鳥(いっせきにちょう)!! ↓
↑ 初なりのゴーヤの実 ↑   ↑マクワウリも植えてます!↑ 
↑ ゴーヤ好きのナツアカネ ↑

25日 プール開き
待ちに待ったプールびらきの日がやって来ました(^^)
 予定では前日の24日(月)に始めるはずだったのですが、あいにくの雨模様。
梅雨のこの時期なので仕方のないことなのですが、子どもたちからは大きなため息が聞こえていました。
 で、この日、やや肌寒かったのですが、
子どもたちは歓声をあげながらプールでの学習を学習を楽しみました。
 プール掃除を頑張ってくれた6年生から順番に待望プールに入っていきました。
↓ まずは青梅を洗いましょう! ↓
↑ プールの四隅に盛り塩を↑ ↑シャワーはさすがにまだ冷たいです!↑  ↑ 1年生もシャワーに↑ 
 ↑ プールサイドに並ぶ6年生↑ ↑ バディを組む1年生↑  ↑ 1年生 水慣れ↑  ↑ 6年生 水慣れ↑ 
↑ 水はまだ冷たいけど、それでも子どもたちは元気です!↑ 
 ↑ 飛び散る水しぶき、わき上がる歓声!!↑

24日 うめジュースづくり2年生
 2年生が“うめジュース”づくりに挑戦中です!
この催しは、県から食育用としていただいた『紀州南高梅』を利用して行ったものです。
さ〜て、おいしい“うめジュース”ができるでしょうか??
↓ まずは青梅を洗いましょう! ↓
 ↓ お砂糖といっしょにビンづめにします! ↓
↓ 観察記録も書きましょう! ↓ 

18日 歯みがき指導3年生
6月4日の“むし歯予防デー”、また、4日から10日までの“歯の衛生週間”にちなんで、
 本校では、毎年、6月にに各クラスで歯みがき指導を行っています。
この日は3年生に、歯科衛生士の小畑先生をお招きして、
プラークテスターを使った歯みがき指導を行いました。
↓ 正しい歯のブラッシングの仕方のお勉強のはじまり、はじまり!! ↓
↑まずは小畑先生に正しいみがき方を教わりました↑ ↑実際にみがいてみます↑ 
 ↑鏡をつかって磨いてみますが、プラークテスターの赤い色はなかなかきれいにとれません!!↑

18日 学年発表集会3,4年生 の様子はこちらをクリックcheck

14日 プール掃除6年生
“プール掃除”と言えば、言わずと知れた6年生の大きなイベントの一つです。
 前年の水泳学習終了後そのままにしていたプールの清掃はけっこう大変!
プールの底や壁面にへばりついた泥や汚れを落としていきます。
 気持ちよく水泳学習をするために、今年も6年生の子どもたちが頑張ってくれました!
↓ まずは小プールからよごれを落とします!! ↓
 ↓ 続いて大プールにとりかかりました!! ↓
 ↓ プールがきれいになってくると、こんな子たちも現れ始めました(^^) ↓

11日 交通安全教室
↓ 東署のおまわりさんや交通安全母の会のみなさん、また、四箇郷地区交通安全指導員の方々のご協力を得て交通安全教室を開催しました ↓
↑年に一度開催するこの教室、交通事故防止を目的に、道路での正しい歩き方や自転車への乗り方などの勉強をしました↑ 
↑自転車に乗るときの“ラブタベル” 乗る前に気をつける3つのポイント など、たくさんのことを教えていただきました!↑  

06〜07日 加太合宿5年生 の様子はこちらをクリックcheck

03日 アサガオの観察

↓ 生活科のお勉強で育てているアサガオの観察をしました! ↓
↑ 自分のはちに植えたアサガオの種から芽がたくさん出ました! ↑ 
↑ じっくりみて、ていねいに書きました! これから、大きくなるのが楽しみです! ↑  


月別行事インデックスへもどる

Top