2学期になって初めての参観日でした。
運動会や遠足も終わり、いよいよこれからが“学習の秋”本番!
たくさんの保護者の方が来校して、子どもたちの「がんばり」を見てくださいました。ありがとうございました。
↓1年生は「どうとく」 はしのうえのおおかみ のお話です↓ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 1年1組の様子 ↑ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 1年2組の様子 ↑ | |||
↓2年生は体育館で学習発表を参観いただきました↓ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 5年生との合同発表でしたが、カメラやビデオを構えたたくさんの保護者の方がその様子を見てくれました! ↑ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ “みつけたカード”の発表! ↑ | ↑ ピアニカのドリル演奏!! ↑ | ||
↓3年生は道とくのお勉強! 「しあわせの王子」↓ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 3年1組の様子 ↑ | ↑ 3年2組の様子 ↑ | ||
↓4年生は理科! 空気のあたたまり方を勉強しました!↓ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 4年1組の様子 ↑ | ↑ 4年2組の様子 ↑ | ||
↓5年生も体育館で学習発表を参観いただきました↓ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 2年生同様 たくさんの参観者! ↑ | ↑ 新聞について学習してきたことを発表しました! ↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 「笑点のテーマ」「マンボNO5」を演奏しましたが、あまりの上手さに“アンコール”の声がかかりました!! ↑ | |||
↓6年生は道徳の授業「4つの部屋」 子どもたちやお家の人はどの部屋に入るのでしょうか?↓ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 1組ではお家の人が挑戦! ↑ | ↑ 2組では部屋を選んだ理由も発表します! ↑ |