本年度最終の授業参観&学級懇談会を行いました。
この1年間の子どもたちの成長を保護者の方々に観てもらおうと、
各クラス・学年では様々な内容の授業が行われていました。
その一部をご覧下さい。
↓1年生は「この1年間でできるようになったこと」の発表です↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑ 1年1組 ↑ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑ 1年2組 ↑ | ||||
↓ 2年1組はことばのお勉強 のばしぼう“ー”の入ったことばをさがしました ↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↓ 2年2組は算数のお勉強 グループでつくったかけ算の問題に挑戦しました ↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↓ 3年1組は社会のお勉強 昔の道具ついてまとめました ↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↓ 3年2組は総合のお勉強 自分の調べたことをぼうグラフなどを使ってまとめ発表しました ↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↓ 4年1組は社会のお勉強 和歌山の各地について調べたことを発表しました ↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↓ 4年2組は防災のお勉強 「もしものときにそなえて」を考えました ↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↓ 5年1組は算数のお勉強 立体の形について考えました ↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↓ 5年2組はディベートの授業 「子ども」vs「大人」どっちが得か 考えました ↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↓ 6年1組は道徳のお勉強 「夢を実現させるために必要なこと」について考えました ↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↓ 6年1組は外国語活動のお勉強 授業の最後には“将来つきたい職業”ランキングも考えてみました ↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |