待ちに待った春の遠足!
2学期、子どもたちにとってのメインイベント“秋の遠足”の日がやって来ました。
今年は、お天気バツグン!! 最高の秋晴れの一日となりました。
1年生と2年生はペアになって四季の郷公園へ、3年生と4年生は大阪 山中渓にあるわんぱく王国へ、
5年生は広川町にある「稲村の火の館」と湯浅町の「湯浅醤油 九曜蔵」の見学に
また、6年生は和歌山城へそれぞれ出かけました。
それでは、子どもたちの弾ける笑顔をご覧下さい!
その一部をご覧下さい。
↓1年生は生活科のお勉強「秋みつけ」もかねて、四季の郷公園の“秋”を満喫してきました(^^)↓ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑車窓からは案山子(かかし)も↑ | ↑公園に到着!↑ | ↑さっそく 「秋みつけ」開始!!↑ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 木の実やキノコ、落ち葉やコオロギ、子どもたちは思う存分“秋”を見つけました! ↑ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ お待ちかねのお弁当タイム! ↑ | ↑ 青空の下、みんなで楽しくあそびました! ↑ |
↓春の遠足に続いて、1年生とのペア遠足、お兄ちゃんお姉ちゃんぶりを発揮しました(^^)↓ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 行きのバスの中からハイテンション ↑ | ↑ 2年生も“秋みつけ” に挑戦!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ この満足そうな表情!!↑ | ↑ おなかもペコペコ!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ みんなで遊べば、最高に楽しいです(^^)↑ |
↓電車で行く遠足もなかなか楽しいものです!↓ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 紀伊中ノ島駅から ↑ | ↑ 電車の中も笑顔です ↑ | ↑ 阪南 山中渓駅下車 ↑ | さっそく遊びます! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ わんぱく王国と言えば“恐竜すべり台” ちょっとおしりはいたかったけどちょー楽しかったよ!!↑ |
↓4年生も3年生と一緒に山中渓に行ってきました!↓ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 最近は電車もあまり乗らない子が多いみたいです! ↑ | ↑ 4年生も定番のすべり台! 恐竜のなかに入ると恐竜が叫びます! ↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ わんぱく王国の山頂まで登ってみました! 下を通る阪和高速はもちろん、海に浮かぶ関空まで一望できるステキな景色です! ↑ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 山頂にある“わんぱく砦(とりで)” 上から見る景色は最高でした(^^) ↑ |
↓5年生は広川町の“広の堤防”と“稲村の火の館”、湯浅町の「湯浅醤油 九曜蔵」を見学しました。↓ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ “広の堤防”でお話しを聞きます! ↑ | ↑ 続いて“稲村の火の館”を見学しました! ↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ “稲村の火の館”では展示している資料を見たり、INAMURAレンジャーというゲームをしたり、防災の学習をしました!↑ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 湯浅の醤油蔵では、、実際にお醤油をつくっているところを見せてもらいました! ↑ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ “きき醤油”体験!! 醤油の味の違いは分かりましたか?? やっぱり湯浅のお醤油は美味しいでしょう!! ↑ |
↓ 6年生は和歌山城までの約5kmを歩いての遠足です(^^)↓ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑一里塚の史跡↑ | ↑国道24号線沿いに広がる嘉家作丁(かけつくりちょう)には、昔、参勤交代で大名が休憩した一文字の軒が残っています!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑和歌山城到着! さっそく、グループでお城内を探検、そしてお昼ご飯!! ↑ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑1組 城内で↑ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑2組 城内で↑ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑城内 紅葉渓(もみじだに)庭園にある紅松庵(茶室)で飲むお抹茶も今回の遠足のメインでした。初めてのお抹茶は如何だったですか?↑ |