月別 活動紹介コーナー

主な3月の活動
見たいところをクリックしてね

 01日 漢字の博士試験 05日 6年生お別れ遠足 06日 卒業式の練習 07日 そろばんのおけいこ
11日 震災から2年 11日 卒業制作 13日 卒業式予行練習 18日 卒業式準備
 19日 お別れ式&卒業式                 

19日 お別れ式&卒業式
 
 第34回 卒業証書授与式の当日の様子はこちらをcheck

18日 暴風警報発令のなかの卒業式準備
 
 低気圧の通過に伴って、早朝より暴風警報が和歌山市に発令されました。
 おかげで、学校は臨時休業に!!
 この日は、在校生みんなで卒業式の準備をするはずだったのですが、子どもたちが登校できないのでそれも×になりました。
 ということで、朝から先生たちがみんなで準備をしました。
 式場準備、玄関掃除、トイレ掃除に生け花準備等、フルパワーで働きました(^^)
 おかげで立派な式場ができあがりましたよ!!
 卒業生の皆さん、明日はステキナ卒業式にしようね!!!

式場ができあがりました!
↑花いっぱいのステージ! 卒業生の晴れ舞台にふさわしい出来上がりです!↑ 
↑5年生がつくった春夏秋冬の思い出を綴った掲示↑ 
 ↑保護者席横のサクラの掲示↑  ↑祝詞・祝電↑  ↑いい卒業式にしようね!↑ 

13日 卒業式&お別れ式 予行練習
 
 6年生の卒業式まで、あと残りの登校日数は4日間。本当に残り少なくなりました。
 今年の6年生は優しくってよく気がついて、実に素晴らしい子どもたちばかりです。
 最高学年として、下学年の子どもたちをサポートし、よりよい学校づくりに寄与してくれました。
 この日は本番に向けての予行練習。
 卒業式では、素敵な“呼びかけ(別れのことば)”や歌声を披露してくれることになっています。
 19日は、きっと素晴らしい卒業式になることでしょう。

予行練習を行いました!
↑低学年との“お別れ式”の予行練習 低学年からありがとうのメッセージと歌のプレゼント↑ 
↑卒業式の予行練習 入場から式次第に沿って一通り流していきました↑ 
↑“別れの言葉”では卒業生と在校生が向かい合います↑  ↑素敵な卒業式にしましょうね!↑ 

11日 6年生の卒業制作
 
 6年生がこの日、プールの壁面に小学校の思い出を絵で描いてくれました。
 下絵も本ぬりもすべて自分たちの手で行う卒業記念製作、すてきな壁画ができあがってきました。

卒業制作はプールの壁面画に挑戦中!
↑まずは1組から作業にかかりました↑  ↑ぬる場所を分担して全員が少しずつぬるようにしました↑ 
↑後半は2組が作業を引き継ぎました↑   ↑だんだん壁画が仕上がってきます↑ 
↑わいわいがやがや 小学校での思い出を話ながら作業を進めます↑  ↑完成まであとわずか!素敵な卒業記念になりそうです↑ 

11日 東日本大震災から2年
 
 この日は東日本大震災からちょうど2年目にあたりました。
 震災が起こった午後2時46分、学校にいた全員で黙祷(もくとう)を捧げました!

震災で犠牲になられた方々に黙祷
↑被災地の一日も早い復興をお祈りしています↑  

7日 そろばんのおけいこ
 
 3年生が算数の時間にお勉強するそろばんをゲストティーチャーのみなさんに教えてもらいました。
 今回お招きしたのは、地域のそろばん教室の先生お2人です。
 そろばんの玉の動かし方やたし算やひき算の仕方など、そろばんの学習の基礎を習いました。
 そろばんができるようになると、暗算も速くなるそうです。
 あなたもぜひそろばんに挑戦してみましょう!!

↓レッツ そろばん!!↓
↑ご指導いただいた先生↑  ↑黒板には大きなそろばんが…!↑  
↑実際にそろばんを使って計算に挑戦してみます!↑ 


6日 卒業式&お別れ式の練習風景
 
 今週の初めから、19日に行われる卒業式やお別れ式(1〜3年生と卒業生のお別れの式)の練習を始めました。
 この日も、体育館で“よびかけ”や歌の練習などが行われました。

↓低学年の“お別れ式”の練習風景↓
↑卒業生の替わりは先生がつとめました!↑ ↑よびかけや歌は大きな声で!↑
↓4,5年生と6年生による卒業式の練習風景↓
↑“別れのことば”は卒業生と在校生が向かい合って行います↑  ↑舞台の上からはこんな風に見えます↑ 

5日 お別れ遠足 in USJ
 
 6年生がお別れ遠足に行ってきました。
 6年間の小学校生活での最後の遠足。この日を楽しみにしていた子も多かったようです。
 行き先はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)。
 穏やかに晴れ渡った絶好の天気となり、小学校生活の最後の思い出づくりにたくさんのアトラクションを駆けめぐったようです。

最後の思い出 いっぱいできたかな?!
↑10時の開場を待っていよいよ入場↑ ↑思い思いのアトラクションを目指して↑
↑自然と笑顔がこぼれます↑ 
 
↑楽しい時間はあっという間に過ぎていきました!!↑  

1日 漢字の博士試験
 
 “ことばの力”向上の取組として、和歌山県が勧める『漢字の博士試験』に、本校では全児童が挑戦しています。
 この日は、3学期に行った試験の合格者のうち5年生に認定書を手渡しました。
 みんなよく頑張りました!!

目ざせ!! 漢字博士!!
5年生ともなれば
ほとんどの子が一桁の級に
合格しています!!
来年はもう一つ上の級に挑戦し
漢字力をもっともっと
アップさせてください!! 

もどる   Top