芦原小学校と広瀬小学校の4年生は、毎年、交流を行っています。
広瀬の子どもたちは、思い出に残る交流会にするために学級会を
何度も開き話し合ってきました。
交流当日に「4年なかよしパラダイス交流会」として、自己紹介やウォークラリー、
ゲームなど一緒に行い友情を深めました。
友達の輪が広がることは、本当に素晴らしいことです。

「津波防災の日」の日である11月5日に避難訓練を実施しました。
10:00から気象庁による訓練用の緊急地震速報を聞いてから、机の下に
体を入れて身を守り、その後、運動場に1次避難しました。
大津波警報が発表されたという想定で、附属小学校まで2次避難しました。
真剣に訓練をすることができました。

3・5年生が校外学習で花王和歌山工場に出かけました。
花王が、環境にやさしい製品づくりをしていることや
私たち消費者ができる環境への配慮について、
工場見学やエコラボミュージアムでの実験、展示等で
学ぶことができました。
このような機会をつくっていただいた花王様に感謝です。



