1年生の保護者の方を対象とした給食参観・給食試食・食育講演会が6月18日(木)に行われました。給食参観の前には、1年1組担任による食育の授業の公開もありました。しっかりと栄養のことも考えて給食を食べようとしている1年生、また、給食当番が自分たちの給食を責任をもって配膳している1年生でした。参観後、保護者の方はPTA室に移動して子どもたちと同じ給食を試食していただきました。最後に栄養士の川上恵美様から給食についての講演をお聞きしました。子どもたちの豊かな成長に欠かせない食について学ぶことができた一日でした。
交通安全教室が6月12日(金)に開催されました。1年生から4年生が、安全確認のやり方、自転車の乗り方、横断歩道のわたり方など、私たちの命を守るための学びをすることができました。和歌山西警察署からお巡りさんに来ていただきました。最後にビデオを見て復習することもできました。
5年生は、高学年の意識をもって相手のことを思いやり、自分から進んで行動できることを目標の一つにしています。低学年の広瀬っ子にしてあげられることを学級会で話し合い、ドッジボールをいっしょに楽しむ会を休憩時間に開催してくれました。
6月8日(月)の2時間目、3,4年生のために青年忍者が来てくれました。日本三大 忍術伝書の一つ『正忍記』を記した紀州藩の軍学者(忍者)であった名取三十郎正澄(なとりさんじゅうろうまさずみ)のことを学びました。「和歌山のいいところをもっと知ろう!」という事業で、和歌山青年会議所の方々が忍者になって名取さんについて教えてくれました。子どもたちの心の中に和歌山のいいところが、一つ増えました。ありがとうございました。
広瀬小学校は平成27年度の文化芸術による子どもの育成事業を受けています。 この事業によって、10月8日(木)に寄席鑑賞会が実施されます。その事前学習として6月2日(火)にワークショップが行われました。桂勢朝様と林家染八様が来られて、落語の解説と実演を全校の児童にしてくれました。その後、10月8日にお茶子やもぎり、舞台設営、南京玉すだれ、太鼓等の役割を果たす予定の6年生の事前練習も行われました。