最近、テレビで目にする、耳にする機会の多いニュースポーツ、モルック!
そう、あの木の棒を数字の書いた棒にぶつけるスポーツです。
本校でも、6セット、みんなで使ってもらうために用意しました!
さっそく、今日は6年生が体育の時間にチャレンジしてくれました!
![]() |
狙いを定めて・・・えいっ!
テレビでやっているのを見ていると、簡単そうに見えますが、実際にやっているのを見ると、棒と棒の間がせまくて、なかなか狙った棒にだけ当てるのが難しそう・・・ |
チームで作戦を考えながらやっているチームも・・・
すごく頭を使うスポーツですね! |
![]() |
![]() |
初めて取り組む子が多いという部分も面白いところの一つ!
走る競技や球技などは、はじめから個人差がある場合がほとんど。 そういった競技とは違って、みんな対等に競い合える良さがありますね。 |
男女ともに、和気あいあいとした雰囲気で楽しめていました。
慣れてくれば、さらに作戦に工夫を!という意欲が湧いてきそうですね! 浜宮まつりでもブースがあるとか・・・練習しておけばいいことがあるかも? |
![]() |