10月25日(木)~26日(金)
5年生が紀北青少年の家で、小学校生活で初めての宿泊学習に行ってきました。
親元を離れての一夜は、不安もありますが、仲間たちと共に、
多くのことを学び、楽しく過ごすことができました。
10月25日(木)~26日(金)
5年生が紀北青少年の家で、小学校生活で初めての宿泊学習に行ってきました。
親元を離れての一夜は、不安もありますが、仲間たちと共に、
多くのことを学び、楽しく過ごすことができました。
10月17日(水)
和歌山県の地元の名産である柿を県からいただきました。
柿ジャムにして、おいしくいただきました。
10月18日(木)
4年生は、キッズプラザ大阪に行ってきました。
アスレチックやいろいろな遊具で
体をいっぱい動かして遊びました。
10月18日(木)
調理実習でビビンバ作りをしました。
おいしいビビンバができあがり、
お昼ごはんとしていただきました。
10月18日(金)
3年生はアドベンチャーワールドへ行ってきました。
イルカののショーを見たり、ケニヤゴーに乗ったりして、
楽しみました。
10月18日(金)
秋の遠足で大阪のビッグバンへ行ってきました。
昔の遊びや、大きいワニの遊具、ジャングルジムで
体をいっぱい動かして遊びました。
10月10日(水)
3年生が社会科見学で、イズミヤに行きました。
店内と、普段見ることができない裏側を紹介していただきました。
その後、店内で買い物体験をしました。
山口農園で稲刈りをしました。
地域の方々の協力の下、
たくさん収穫することができました。
今年度は天気の影響もあり、平日開催となりましたが、
子供達は元気いっぱい、練習の成果を披露してくれました。
多くの方々に見に来ていただき、ありがとうございました。
1学期に学習園に植えたさつまいもが大きくなったので、
みんなでぬきました。いろいろな形のさつまいもを見て、
驚いたり、喜んだりしました。