12月1日、和歌山市民会館で、合唱祭が開催されました。本校は川永小学校と合同チームで、参加しました。「ふるさと」「遥か」の2曲を歌いました。
参加して下さった保護者の皆さんどうもご苦労様でした。
12月1日、和歌山市民会館で、合唱祭が開催されました。本校は川永小学校と合同チームで、参加しました。「ふるさと」「遥か」の2曲を歌いました。
参加して下さった保護者の皆さんどうもご苦労様でした。
11月3日、第25回山口地区文化祭が開催され、たくさんの人で賑わいました。
子供達の作品も見て頂きました。
9月8日(日)、市PTAソフトボール中央大会が市立和歌山高校グラウンドにおいて開催されました。各部の代表6チームが熱戦を繰り広げ、山口小学校チームが見事優勝しました。2年ぶり2回目の優勝です。選手の皆さんお疲れ様でした。応援に来て下さった皆さん、お世話いただいた皆さんどうもありがとうございました。
9月1日(日)、親子奉仕作業が開催されました。子供達、お家の方、地域の皆さん、たくさんの方がグラウンドの草引きや体育館のワックスがけ等をしてくれました。おかげさまで校内が見違えるようにきれいになりました。ありがとうございました。
8月4日、市Pソフト・バレー大会が、開催されました。熱戦の末、見事ソフトボールが優勝しました。会場準備、運営、後片付けにあたってくださった保護者の皆さん、選手の皆さん、どうもありがとうございました。お疲れ様でした。
20日、夏休み最初の土曜日、幼稚園前庭で夏祭りが開催されました。
愛育会の皆さんが、早くから準備してくれました。おでん、焼き鳥、アイスクリーム、焼きそば、ゲームもたくさんあって子供達も大喜びです。
地域の方々も毎年楽しみにしています。五時の開店と同時に出店の前には長蛇の行列でした。
最後は会長が進行するのビンゴゲームで盛り上がりました。
愛育会の皆さんどうもありがとうございました。
7月9日、地域の方々をゲストティーチャーにお招きし、6年生が茶道について学びました。
初めて体験する子供達も多く、とても興味深い様子でした。
6月23日、親子ドッジボール大会を開催しました。
親子で楽しいひとときを過ごしました。
市Pソフト、バレー大会に出場していただく選手の皆さんの
紹介もしました。
6月14日、1年生の保護者の方を対象に給食試食会を開催しました。
1年生の給食の様子を参観した後、ランチルームで試食していただきました。
栄養士さんの講演も聴いていただきました。
2月16日、毎年恒例になっている焼き芋大会が開催されました。
愛育会のみなさん、子どもセンターの方々に教えてもらいながら、マッチの擦り方から始まって子供達ががんばりました。焚き火の仕方、焼き芋の焼き方等日頃あまり経験したことのない子どももおり、大きな歓声があがっていました。できあがった焼き芋はとてもおいしかったです。