リーダー会議です。リーダーさんたちがしっかり聞いて各部屋で連絡事項を伝えます。
リーダー会議です。リーダーさんたちがしっかり聞いて各部屋で連絡事項を伝えます。
自分たちで作ったカレー!
美味しくて食べすぎちゃいました。
野外炊飯スタート!
みんなで協力してカレー作りです。
入所式では、児童代表のあいさつも行いました。
5年生が加太合宿に出発しました。
バスで淡島神社まで行き、坂を登り切ってやっと到着しました!
毎日朝昼晩とがんばって水やりをして育てた苗をいよいよ田んぼに植えます!地域の方に教えてもらいながら一生懸命植えました。おいしいお米ができますように!
水泳学習に向けて、今年も救急救命法の講習会を行いました。
安全で楽しい水泳学習ができるようみんな真剣に取り組んでいます。
地域の方に教えていただいて、5年生がもみまき体験をしました。田植えに向けて苗が大きく育ちますように。みんなで協力して大切にもみの箱を運びました。
春の遠足最終日は3・4年生。この日もいいお天気でしたが、心地よい風が吹いていて過ごしやすい1日になりました。
春の遠足2日目は2年生と5年生。いいお天気で気温も高くたくさんお茶やお水をたくさん飲んで元気に遊んできました。