夏休みが目前に迫ってきました。夏休みに向けて、夏休みの過ごし方や各地区で危険な場所がないかなど、6年生を中心に各地区ごとで話し合いが行われました。安全で楽しい夏休みになってほしいです。
夏休みが目前に迫ってきました。夏休みに向けて、夏休みの過ごし方や各地区で危険な場所がないかなど、6年生を中心に各地区ごとで話し合いが行われました。安全で楽しい夏休みになってほしいです。
お隣にある山口幼稚園のお友達と1年生が交流を行いました。一緒に砂場で思い切り遊んでとても楽しそうな様子でした。これからも一緒に遊ぼうね。
社会科で歴史について学んでいる6年生。今日は平安時代の貴族のくらしについて学びました。平安貴族の衣装を着た先生方の登場もあり、興味津々の子どもたち。たくさん質問をして、積極的に学んでいました、
今日は体育館で、1年生と2年生が「Havingfan Wakayama」というダンスチームに来ていただきダンスを教えてもらいました。暑かったけれど暑さを吹き飛ばすくらいのパワーでダンスを楽しんだ子どもたちでした。
朝日新聞海老江工場見学です。
たくさんメモを取ってしっかり学びました。これから和歌山に向けて帰ります!
グループで海洋博物館とカワサキワールドの見学です。
少し早めのお弁当タイム。雨なので館内でいただきます。
船の中での様子です。
4年ぶりの神戸・大阪への社会見学に出発しました。
神戸ハーバーランドに到着。港めぐりに出発です。
退所式。児童代表挨拶をしました。2日間ありがとうございました。