今日は朝からお天気に左右され、プログラムの変更を余儀なくされましたが、順番の入れ替えして最後まで行うことができました。地域、保護者の皆様のご協力のもと、子どもたちはみんな笑顔で自分たちの精一杯の競技、演技を披露することができました。また、開始前には準備を、終了時には後片付けをお手伝いいただき大変ありがとうございました。職員一同、心より感謝申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は朝からお天気に左右され、プログラムの変更を余儀なくされましたが、順番の入れ替えして最後まで行うことができました。地域、保護者の皆様のご協力のもと、子どもたちはみんな笑顔で自分たちの精一杯の競技、演技を披露することができました。また、開始前には準備を、終了時には後片付けをお手伝いいただき大変ありがとうございました。職員一同、心より感謝申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
映画村で、昼食をとってからグループ行動でアトラクションや寺子屋体験を行いました。予定の時刻より少し早い14時50分に和歌山へ向けてバスが出発しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修学旅行2日目です。6年生は、元気に宿舎を予定通り出発し、銀閣寺・金閣寺の見学をしました。このあと、映画村に向かいます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二条城、三十三間堂、そして、本日最後の見学場所の清水寺を終え宿舎に到着しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奈良公園に到着しました。子どもたちは、たくさんのかわいい鹿や大仏の大きさに驚いていました。ラッキーなことに空いていたので、鼻の穴は全員通ることができました。白銀屋で、お弁当を食べたあと、買い物を楽しみました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽しみにしていた修学旅行がスタートしました。6年生は、山口小学校を予定通り出発しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
今日は晴天の下、5年生が地域の皆さんのご協力のもと、籾蒔きをして田植えをし、立派に育った稲を刈りました。みんな、稲刈りの方法を教えてもらいながら、一生懸命に取り組んでいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
後期児童会役員選挙が行われました。会長、副会長、書記の候補者として、6年生7名、5年生4名が立候補しました。候補者たちは、「山口小学校をどんな学校にしたいか」を自分の言葉で熱心に訴えました。4年生は初めての選挙に緊張感を漂わせながら真剣なまなざしで立候補者の話に耳を傾けていました。
![]() |
![]() |
5年生の児童がご飯の炊き方を学習しました。子どもたちは、流動するお米の動きに関心を持っていました。
炊き上げたお米は、みんなでおいしくいただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は昨日からの悪天候で、心配していましたが、2時間目の『発見クエスト』は予定通り行われました。
あおいのグループに分かれ、みんなで協力して Let’s go!!
BGMは ♬🎶 パイレーツ・オブ・カリビアン 🎶♬
隠れていた児童会の子どもたちや先生たちも時間内に発見され、各教室の問題も皆で発見し考え答えを相談し導き出していました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |