和歌山市立 山口小学校

9月5日(金) 児童会の『発見クエスト』開催!

今日は昨日からの悪天候で、心配していましたが、2時間目の『発見クエスト』は予定通り行われました。

あおいのグループに分かれ、みんなで協力して Let’s go!!

BGMは   ♬🎶 パイレーツ・オブ・カリビアン 🎶♬

隠れていた児童会の子どもたちや先生たちも時間内に発見され、各教室の問題も皆で発見し考え答えを相談し導き出していました。

 

 

6月4日(水) プール清掃(5年生・6年生)

そろそろプールの季節になりました。昨年から、山口小学校ではプールの清掃を5年生と6年生で行っています。今年度も子供たちと先生たちで、これから授業で使うプールの清掃を行いました。子どもたちはゴシゴシ磨いて、いろんなところをきれいにしてくれました。

5月27日(火) グリーンカーテン事業できいちゃんがやってきたよ!

和歌山県脱炭素政策課の脱炭素推進班の方が来てくださいました。きゅうりとゴーヤの苗をいただきました。学校の校庭の東屋「がぜぼっくり」のところにグリーンカーテンになるように育てます。

6年生と1年生で脱炭素についての授業を受講しました。

きいちゃんも登場し、みんな大喜びでした!

 

 

このページのトップに戻る