8月21日(日)、県立和歌山高校において、本年度の市Pソフトボール&バレーボール大会が行われました。
毎年、夏休みに行われるこの大会、
3部9校(四箇郷北・四箇郷・城北・本町・雄湊・中之島・小倉・和佐・西和佐)の各PTAチームが対戦し、優勝を争います。
本校の育生会(PTA)チームも、日頃の練習の成果を思う存分発揮し、素晴らしい熱戦を繰り広げました。
 |
 |
 |
参加9校の男女計18チームが一同に会した開会式です! |
 |
選手宣誓 |

お父さんたちと先生で構成するしか北育生会ソフトボールは、この大会に向けて練習を積んできました。
ソフトボールを経験された方は少ないようですが、みな和気あいあい楽しく練習を行っています。
試合は2試合、西和佐小学校チームと小倉小学校チームと対戦しました!!
↓一回戦は西和佐小PATチームと対戦↓ |
 |
 |
 |
↑いよいよ試合開始↑ |
↑しか北PTAのエース↑ |
↑暑い中での試合になりました↑ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑両チーム点を取り合いましたが↑ |
 |
 |
 |
↑終盤、しか北の猛攻があり、結局初戦に勝つことができました!↑ |
↓二回戦は小倉小PATチームと対戦↓ |
 |
 |
 |
↑こちらの試合は善戦むなしく負けてしまいました!↑ |

お母さんたちで構成するしか北育生会バレーボールチームも、この大会に向けて、毎週1回練習を積んできました。
もちろん、ご自分が学生時代にバレーボールを経験された方もいますが、まったく経験したことのない方もいます。
みなさん、練習すること、身体を動かすことを楽しみにこの日を迎えました!
試合は2試合、和佐小PATチームと中之島小PATチームと対戦しました!!
↓1試合目は和佐小PATチームと対戦↓ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑1セット目は白熱のシーソーゲーム↑ |
↑2セット目も同様に最後まで競り合いました↑ |
↑3セット目もやはり互いに点を取り合いました↑ |
 |
 |
 |
↑結局、セットカウント2対1で惜敗しましたが、試合中のお母さんたちの笑顔が素敵でした(^^)↑ |
↓2試合目は中之島小PATチームと対戦↓ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑残念!善戦あと一歩およばず!!↑ |