今年度2回目の学年発表集会は、2年生、4年生そして5年生が担当です。
11月に行われた今回の集会は、“オータム集会”と名づけられ、
学習発表、ミージカルや歌、また劇や合奏など、発表内容はバラエティに富んだものでした。
その一部をご覧下さい(^^)
![]() |
![]() |
![]() |
↑集会プログラム↑ | ↑会場はこんな感じ 学校開放月間ということもありたくさんのお家の方が来てくださいました↑ | |
![]() |
![]() |
![]() |
↑司会は集会委員会が担当↑ | ↑初めの言葉は児童会から↑ | ↑いっしょうけんめいお話を聴きます!!↑ |
↓2年生は学習発表「秋の遠足」です↓ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑歌って踊るミュージカル風の発表 さ〜て「秋の遠足」はどこへ行くのでしょう↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑歩いていると、そこには何と目の前に「どこでもドア」が!! もちろんみんなで入ってみることにしました(^^)↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑着いたところは海の中!赤い小さなお魚さんたちがたくさん住んでいました。その中に黒いお魚も1匹!!もちろんその名はスイミー↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑大きなマグロがやって来ましたが、みんなで協力してマグロを追い出しました!!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑とってもステキな歌声でした!!↑ |
![]() |
↑ どこでもドアを使った秋の遠足は“ありがとう集会”につづく!! ↑ |
↓4年生の発表 “クラッピングファンタジー”↓ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑手拍子でリズムをとりながら“しりとりうた”を披露しました!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑体育館を手拍子のリズムでいっぱいにしました(^^)↑ |
![]() |
↑クラッピング・ファンタジー!!↑ |
↓5年生は劇と合奏の発表です↓ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑やる気がなくなった王さまのやる気を取り戻すために名たんていコンナンが大活躍!↑ | ↑情熱(やる気)をなくした王様↑ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑王さまの情熱(やる気)を取り戻すために、いろんな人たちを宮殿に呼び寄せます!! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑しか北の子どもたちや先生にも、それぞれが持つ情熱(やる気)を聞いてみました! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑しか北のみんなから情熱(やる気)をもらった王さまは見事に元気になりました!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑発表の最後に“情熱大陸”を合奏しました!↑ |
![]() |
↑決まった!!↑ |