6年生 思い出の修学旅行
2016.10.31〜11.01

6年生 待ちに待った修学旅行。
小学校6年間の学校行事のなかでのメインイベントです。
今年度は秋真っ盛り10月31日〜11月1日という絶好のシーズンでの実施となりました。
最高の仲間たちと行く小学校最大の思い出づくりの2日間。
その1コマをご覧下さい(^^)

 旅行行程 
見たいところをクリックしてね!

1日目スケジュール
7:20バス出発  →  9:30東大寺大仏殿    10:00二月堂・三月堂    10:50若草山    11:30白銀屋さん(昼食・買い物)
12:20春日大社  →  14:00銀閣寺  →  15:10清水寺(清水坂での買い物)  →  16:50ホテル洛兆さん着    17:30夕食
18:45京都タワー  →  19:30京都駅 20:20ホテル    21:00入浴    22:00消灯&就寝
2日目スケジュール
6:20起床    7:00朝食    7:50ホテル出発    8:10三十三間堂    9:00二条城
10:00金閣寺  →  11:20京都太秦映画村(寺子屋体験・昼食)  →  14:20映画村出発  →  和歌山着16:30   おまけ

   1日目

東大寺にて

↓最初の訪問地は奈良・東大寺です↓
↑東大寺駐車場到着、いきなりたくさんのシカさんたちのお出迎えを受けました!↑  
↑人の数と同じぐらいのシカの数に驚きながら、いざ大仏殿南大門へ!↑  
↑南大門では男前の仁王さんのお出迎えを受けて↑
↑大仏殿をバックに記念撮影↑ 
↑そしていよいよ大仏殿に入ります↑
↑大仏さんは大きかった!↑
↑そして定番の“大仏様の鼻の穴くぐり”↑
↓ここからはしばらく鼻の穴くぐりでの子どもたちの表情をご覧ください!↓
 
 
 
 ↑この穴をくぐると健康で幸せになれるといいます! みんな元気でステキな大人になりますように(^^)↑
※ ごめんなさい! 全員の様子を載せたかったのですが… 撮るのをミスしてしまった写真も多くて!!
↓東大寺 ベストショット↓
がんばれ!!

二月堂&三月堂にて

↓東大寺から各グループごとに若草山まで歩きます! 途中の二月堂がチェックポイントです!!↓
 ↑“お水取り”で有名な二月堂  回廊からは奈良の町並みが一望できました!!↑  ↑三月堂↑
↓二月堂 ベストショット↓
景色はどうでしたか?

若草山にて

↓若草山でもシカたちがお出迎え↓
↓見た目よりは傾斜のきつい若草山の山肌を駆け足で登りました!!↓
↓頂上(実際は金網で途中まで)付近でくつろぐ人たち↓
   
↓手の中に大仏殿!!↓  ↓意味わかりません(^^)↓
 ↑澄み渡る青空 木々の紅葉 若草山はしか北の子どもたち貸切状態でした(^^)↑ 
↓若草山 ベストショット↓ 
若草山のふもとで見つめ合う2人 若草山の中腹で跳ぶ5人

白銀屋さんにて

↓若草山の麓にある“白銀屋”さんを昼食場所としてお借りしました!↓
↓朝が早かったのでお腹はペコペコ! どれも美味しそうなお弁当でした!!↓
↓お弁当の後はお楽しみ「おみやげ選び」 奈良のおみやげはここでしか買えません!↓  
↑奈良の思い出はできましたか?↑   
↓白銀屋さん ベストショット↓
白銀屋さんのレジにいたシカ君

春日大社にて

↓若草山のすぐお隣が春日大社(春日さん)の敷地です↓
↓春日さんと言えば朱塗りの柱とたくさんのつり灯籠 本殿ではどんな願い事をしたのでしょうか?↓
↓春日さん ベストショット↓
世界に平和が訪れますように…かな?

銀閣寺にて

↓京都最初の訪問地は銀閣寺 駐車場を降りて哲学の道を見ながら銀閣寺の方へ↓
 ↓坂道を登るとそこは銀閣寺 寺院自体はもちろん庭の造りも素晴らしかったです!↓ 
 ↑金閣が“きらびやかさ”の象徴なら、銀閣は“わび・さび”の代表でしょうか? 同じ室町時代の建造物でもずいぶん違うものです!↑
↓1組↓ 
↓2組↓
 
↓銀閣寺 ベストショット↓
裏山から見下ろす銀閣寺

清水寺にて

↓見所いっぱいの清水寺は、子どもたちも楽しみにしていた見学地。 さすが京都NO1の観光地。清水坂にはたくさんの観光客でにぎわいます!↓
↑やっと清水寺の入り口に到着です。仁王門の前の2匹のこま犬がお出迎えしてくれました(^^)↑
↑仁王門でポーズ!↑  
 
↑本堂入口左側にある“鉄の錫杖(しゃくじょう)”と高下駄(たかげた)↑
 明治に吉野の修行者の方から奉納されたものだそうですが、あまりの重さに“弁慶の錫杖&高下駄”と言われています。
↓高下駄…重さ12kg  大きい杖…重さ90kg  小さい杖…重さ14kg だそうです!そりゃあ90kgはちょっと無理ですね!↓
↑有名な“清水の舞台” に立つ!!↑ 
  ↑有名な“清水の舞台” を見上げる!!↑ 
 ↓そしてお楽しみ“音羽の滝”です!↓ 
↑向かって左から「学問成就の水」「恋愛成就の水」「延命長寿の水」と言われています。どれを飲むかは究極の選択でした! ↑  
 
 
 
 
 
↑みんなの願いがかないますように!↑
 ↓最後はお待ちかねの買い物です(^^) 清水坂にはたくさんのお店が並びお土産選びも大変です!↓ 
↓清水寺 ベストショット↓
音羽の滝の水に小指の第2関節まで浸して願い事をして
その水分が乾くまでしゃべらないで待っていれば
願い事が叶うそうです!
ほんまかいな!?

ホテル到着&夕食
↓お世話になったのは京都市下京区にあるホテル洛兆さん 西本願寺さんと東本願寺さんの間にあるホテルです↓
↑到着時に撮ったホテル↑  ↑朝撮ったホテル↑ 
 
 ↑お待たせしました!午後4時50分 ホテル到着です!↑
↓さっそく夕食をいただきました↓
 
 ↑超豪華 夕食メニュー↑
メインは煮込みハンバーグ 
 ↑食事は部屋でいただきました(^^)↑ 

京都タワーにて

↓ホテルから徒歩15分でJR京都駅前にある京都タワーに!
↑京都タワービル↑
↑タワービル1階は土産物街↑  ↑途中までは大型エレベーターで↑ 
↑展望台へは高速エレベーターで↑ 
↓展望台到着↓
↓↑タワーの展望台からみる京都市の町並みはとってもきれいでした!↑↓ 
 
タワーのイルミネーションは10月29日〜31日限定のハロウィンバージョンでした
↓1組↓
↓2組↓
↓京都タワー ベストショット↓
先生の2ショット(^^)

京都駅にて
↓京都駅ビル見学 なが〜いエスカレーターや階段を使って最上階を目指し真ました!↓
↑途中まではエスカレーターで↑ ↑一足早いクリスマスツリー↑
↓京都駅 ベストショット↓
京都タワーをバックに

入浴&就寝

↓お風呂タイム↓
↑お風呂にはクラス別で入りました!↑  
 
↑お風呂に来るのに靴?↑
しかもすごいぬぎ方
↑おいおい!↑ ↑女子のお風呂は露天風呂つき↑
↓夜の各部屋の様子をリポートしました!↓
 
↑なが〜い夜のはじまりはじまり!!↑ 

   2日目

朝食&ホテル出発

↓夜の各部屋の様子をリポートしました!↓
 ↑湯豆腐メインの京都の朝ごはん↑  ↓↑しっかりいただきました!↑↓
   
↑ホテルの皆さんにお礼を言って出発!↑ ↑とってもステキなホテル洛兆さんのロビー↑ 


三十三間堂にて

↓2日目眠い目をこすりながら最初に訪れたのはは三十三間堂↓
 ↑残念ながらここは内部が撮影禁止! 子どもたちは観音様の迫力にびっくりした様子でした!↑ 

二条城にて

↓うぐいす張りの廊下や見事なふすま絵・欄間(らんま)など 江戸徳川の力を感じさせられるお城です!↓
 ↑寝不足のせいかどの子も顔がこわい!!↑
 ↑“唐門”をバックに↑
残念ながら二条城も内部が撮影禁止 大政奉還の舞台となった歴史上の偉大な場所を紹介できなくて残念です!
↓二条城 ベストショット↓ 
↑1組↑ ↑2組↑ 

金閣寺にて

↓絵はがきを見るような金閣寺の光景に子どもたちも思わず歓声をあげました!!↓
 ↑たくさんの観光客が訪れる金閣寺、とくに海外からもたくさんの方々がいらっしゃっていました↑
↓金閣寺 ベストショット↓
茶室の隣にある“こしかけ石”に座る(^^)
この石 本当に椅子みたいです!

太秦映画村にて

↓2日目のメインは何と言っても映画村 施設内では昼食タイムを含めて自由行動で思い思いの楽しみ方をします!!↓
 ↑映画村到着! 睡眠不足でバスの中で爆睡していた子もいっせいにテンションがあがりました(^^)↑
 ↓「寺子屋」という江戸時代の生活を体験できる教室に全員で参加しました(^^)↓
↑この寺子屋 講師先生は現役の時代劇の役者さん その話術に思わず引き込まれました!↑
↑千両箱(実際の重さ)を持ってみたり↑ ↑時代劇で使う十手や刀を持ってみたり↑ ↑火打石の使い方を教えてもたっらり↑ 
 
↑十手⇒刀⇒千両箱⇒火打石と全員で体験をしました(^^)↑
↑映画村の町並みはまるでタイムスリップしたかのようです↑
↓映画村 ベストショット↓ 
   
軽い!かる〜い!! 「あ〜あ!川の流れのよ〜に!!」

おまけ

 ↑四葉タクシーと三つ葉タクシー↑

もどる   Top