“マナーキッズテニス教室”とは、
テニスを楽しみながら、あいさつなどの基本的なマナーを身につけていくスポーツ教室です。
公益社団法人マナーキッズ・プロジェクト和歌山県支部の皆様のご協力で開催された今回のセンター事業には、
支部から9名の先生たちが来校され、
子どもたちや保護者の皆さんにテニスのおもしろさやマナーの大切さを教えて下さいました。
![]() |
↑体育館に掲げられた横断幕@マナーキッズ教室↑ |
![]() |
![]() |
![]() |
↑1年生から6年生までの20名の子どもたちが参加しました↑ | ↑お家の方も一緒に参加してくれました↑ | |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ネットや道具もすべて準備いただきました↑ | ↑まずはあいさつの仕方をおしえていただきました↑ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑子どもたち一人一人にていねいに教えて下さるスタッフの先生方↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑サーブの練習↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑最後に修了証書をいただきました(^^)↑ |
![]() |
↑楽しい時間をありがとうございました(^^)↑ |