日 | 曜 | 学校行事 | 保健行事 | PTA(育生会)行事 |
8 | 水 | 新任式 始業式 学級,担任発表 入学式準備 |
||
9 | 木 | 入学式10:00 | ||
10 | 金 | あいさつ・一声運動(四箇郷地区人権委員会の皆さん) 登校指導 給食開始2〜6年 |
身体測定4〜6年 歯科健診4〜6年 ぎょう虫卵検査配布 |
|
11 | 土 | 県議会選挙体育館準備 | ||
12 | 日 | 県議会選挙投票日 | ||
13 | 月 | 身体測定1〜3年 ぎょう虫卵検査回収 |
||
14 | 火 | 眼科健診4〜6年 視力検査5年 |
||
15 | 水 | 安全点検 5限委員会活動 文部科学大臣表彰(創意工夫育成功労学校賞受賞) |
視力検査6・4年 | |
16 | 木 | 内科健診4〜6年 | ||
17 | 金 | 1年生を迎える集会 給食開始1年 | 内科健診2・3年 | |
20 | 月 | なかよし学級開級式 | 歯科健診1〜3年 | |
21 | 火 | 全国学力・学習状況調査6年(国語・算数・理科) 6限地区別子ども会 集団下校 |
眼科健診1〜3年 視力検査3年 |
|
22 | 水 | 授業参観・学級懇談会 育生会総会 | 視力検査1年 | 育生会総会 |
23 | 木 | 読み聞かせボランティア来校(昼休憩;図書室) 移動図書館来校15:20〜16:20 |
内科健診2・3年 | |
24 | 金 | 視力検査2年 | ||
25 | 土 | 市議会選挙体育館準備 | ||
26 | 日 | 市議会選挙投票日 | ||
27 | 月 | 家庭訪問(栗林・松原) | 聴力検査6年 | |
28 | 火 | 家庭訪問(松島・加納) | 聴力検査5年 | |
29 | 水 | 昭和の日 | ||
30 | 木 | 家庭訪問(新田・船渡) | 聴力検査4年 |