育生会(PTA)と校区子どもセンターが共催で行う親子行事の第3回目です。
今回は「凧(たこ)づくり」に挑戦しました!
ビニルのごみ袋や新聞紙を使ってつくる、超カンタンな凧づくりに
お父さんお母さんたちも楽しい半日を過ごしました(^^)
親子でつくる“手づくり凧(たこ)”うまくつくれるでしょうか? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑受付のようす↑ | ↑材料をもってポーズ!↑ | |
![]() |
![]() |
![]() |
↑講師は育生会の会長さんです↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑いよいよ作業開始!!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑まずは一作目 ごみ袋を使った“ぐにゃぐにゃだこ”をつくります!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑型に切って、竹ひごとたこ糸をつければ出来上がり! 最後に絵を描きましょう!↑ | ↑完成作品!!↑ | |
![]() |
![]() |
![]() |
↑さっそく“ためしあげ”です!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑二作目は新聞紙を使ったたこづくりに挑戦です。 真ん中上部に空ける大きな穴がこのたこの特徴です!!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑竹ひごを少し曲げて新聞紙の対角につけるのが結構難しかったみたいです!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑こちらはけっこう高く上がりました(^^)↑ |
![]() |
↑たこたこ あがれ!!↑ |
![]() |
↑たこづくり親子全員集合!!↑ |