水泳シーズンの到来を控え、保体部が学校と共催で救急救命法の講習会を開催しました。
心肺蘇生法の講習とAEDの使い方の説明が主な内容ですが、
参加していただいた保護者の皆さんも、
モデルの人形を使って、一生懸命実技をしてくれていました。
![]() |
![]() |
![]() |
↑講習会の講師は本校の職員が務めます。人形を使っての実技です↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑見たり聞いたりしたことも実際にやってみると難しいものです↑ |