1月の活動の様子

いよいよ2016年が始まりました。
今年は“さる年”
とっても頭のいいおさるさんのように、
知恵を使って自分の生活を工夫する1年であってください!!
さて、年の初めの1月はどんなステキなことがあるのでしょうか?

06日 3学期始業式 18日 キッズシェフ体験教室 19日 中央郵便局見学2年生 20日 ジャンピングボード
21日 避難訓練 25日 キッズサポートスクール 26日 たてわりふれあい給食 29日 北っ子パワフルディ
30日 少年のつどい      

30日 少年のつどい

市内の小学生が一堂に会して、
「家族」「地域」「学校」をテーマに話し合いを深めることを目的とした
『少年のつどい』が和歌山市あいあいセンターで行われました。

 ↓自分の考えを主張する『少年のつどい』↓
↑しか北は第3分科会『私の学校』↑ ↑参加したのは児童会代表の6年生2名↑
↑堂々と自分たちの考えを発言する二人↑  

29日 北っ子パワフルディの様子はこちらをクリックcheck

26日 たてわりふれあい給食

異学年による“たてわり活動”。
この日は、たてわりのグループになって給食を食べました。
担当の先生の教室で食べたり、特別教室に給食を持ち込んで食べたり、
普段とは違う友達、違う学年の子たちと一緒に食べる給食は、
また、違った味わいがあったかも知れませんね!

 ↓たてわりグループによる『ふれあい給食』↓
↑給食をもって移動!↑ ↑各教室にはたてわりグループ(1年生から6年生までのグループ)で!↑
↑ベン先生も参加してくれました(^^)↑ 


25日 キッズサポートスクール

和歌山県警本部少年課少年サポートセンターさんが中心となって行ってくれている
非行防止教室“キッズサポートスクール”が2年生と5年生を対象に行われました。
 少年サポートセンターの先生方4名の方々が来校し、
紙芝居を使ったり、きしゅう君のぬいぐるみを使ったりして、授業をしてくれました。
 2年生のテーマは「いやなおもいをさせる」(仲間はずれ)
 5年生のテーマは「いじめ」
 どちらもあってはならないことですが、クラスのなかでは、お友だちのトラブルが起こるのも事実。
 さ〜て、どんなお勉強になったのでしょうか?!

 ↓ キッズサポートスクール開催!↓
↑2年1組↑ 
 
↑2年2組↑
↑5年1組↑
↑5年2組↑

21日 避難訓練

1.17 阪神淡路大震災から今年で21年目。
もちろん、しか北の子どもたちはこの地震を知りませんが、
神戸や淡路を中心にたくさんの方々が犠牲になったことを子どもたちに伝え、
この時期に避難訓練を行っています。

 ↓ 今回は休憩時間中の避難訓練でした↓
↑廊下やトイレにいた子はできるだけ中央で低い姿勢を!↑
↑教室にいた子は机の下に入って、頭を守る!↑  ↑運動場にいた子は中央付近で↑ 
↑揺れがおさまれば、足元や落下物に注意しながら運動場へ避難!!↑  

20日 大休憩 ジャンピングボード

来る2月1日から5日までの一週間は恒例の“なわとび記録会”です。
今、運動場ではこの記録会に向けてなわとびが大流行り!!
とくになわとび練習用のジャンピングボードには長蛇の列ができていました。

 ↓ なわとび練習 秘密兵器 ジャンピングボード↓

19日 中央郵便局見学

2年生が生活科の学習を兼ねて
和歌山市の中央郵便局さんへ見学に行きました。
地元の郵便局とは比べものにならないほどの大きな建物や設備におどろき、
はがきや手紙が届く仕組みを教えていただきました。

 ↓ 中央郵便局は大きかった!!↓
↑郵便局到着!↑ ↑郵便物を運ぶ油圧リフトに乗せてもらいました!↑ 
↑中央郵便局のみなさん ありがとうございました!↑


18日 キッズシェフ体験教室

和歌山県調理師会さんが主催する
平成27年度食育事業“キッズシェフ体験教室”が行われました。
本物のシェフが来校し、調理の仕方を教えてくれるというこの催し、
今回は、本格フランス料理の名店“JOY味村(みむら)”さんから4名のシェフをお招きし、
「スズキのムニエル」と「ダイコンサラダ」をつくりました。
教えていただくのは6年生。今回は6年1組の子どもたちが体験しました!

 ↓ キッズシェフ体験!↓
↑下準備をしてくださるシェフの皆様↑ ↑ムニエルの材料のスズキ↑ ↑サラダの材料↑
↑まずは実際に調理していただきながら手順の説明を聞きました↑
↑必死にメモをとる子どもたち↑ ↑シェフ作 スズキのムニエル↑
↑いよいよ調理開始!キッズシェフの登場です(^^)↑
↑本物のシェフの皆さんに助けていただきながら、手際よく調理を進めていきました!↑
↑学校でつくった(おそらく初めての)フランス料理!お味の方はいかがだったでしょうか?↑
↑豪快なかぶりつき(^^)↑
※6年2組の子どもたちは2月1日(月)に実施します!

06日 3学期始業式

寒の入りになり、毎朝寒い日が続く中、3学期の始業式を行いました。
冬休み中に2名の転校生(いずれも1年生)、全341名の子どもたちで3学期を始めます。
新年ということもあり、気持ちも新たにしての始業式でした!

 ↓ 3学期が始まりました!↓
↑始業式で「2016年の目標」を発表する子どもたち↑
↑冬休みの宿題を提出する2年生↑
↑2016年「がんばること」を発表する1年生↑
  ↑久しぶりに元気な顔が集まりました!↑

月別行事インデックスへもどる

Top