早いものでもう7月。1学期のまとめの月となりました。
新しい学年が始まってから3か月余り、1学期は楽しかったですか?
もうすぐやって来る夏休みを楽しく迎えるためにも、
1学期の残りの日をせいいっぱいがんばりましょう!
06日 七夕の飾りつけ | 07日 モモのコンポート | 08日 セーリング教室 | 13日 着衣水泳 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
13日 タイからのお客様 |
↓ ようこそ四箇郷北小学校へ! ↓ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑タイから来た留学生 モエックスさん↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑タイ語で書く数字の1・2・3…↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑ゲームは“ロンドンブリッジ” 橋をくぐるときに橋役の人が外国語のあいさつをするので真似をします!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑タイのステキなところ、美味しい食べ物などを教えてもらいました(^^)↑ |
↓ 万が一に備えて! 着衣水泳!! ↓ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ペットボトルがあれば体を水に浮かせることができます!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑いい体験ができましたね!↑ |
↓ 和歌山セーリングクラブのみなさんのご協力で実現しました!↓ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑県教育委員会の先生のごあいさつ↑ | ↑毎年お世話になっているセーリングクラブさん↑ | ↑みんな真剣です!↑ |
![]() |
![]() |
![]() |
↑OPPI級ディンギーというヨット↑ | ↑ヨットの説明を聞きます! | ↑教えていただいたスタッフのみなさん! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑いよいよ試乗! 一人で乗ってみました!!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑二人で乗ってみました!!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑最後はレースを行いました(^^)↑ |
![]() |
↑楽しかったです!!↑ |
↓ ブランド「紀の里のモモ」↓ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑なんておいしそうな!↑ | ↑大きい!顔の大きさとかわりません!↑ | ↑まずは水洗い!↑ |
![]() |
![]() |
![]() |
↑半分にきって↑ | ↑たねのところをきれいにくりぬいて↑ | ↑おなべに入れます↑ |
![]() |
![]() |
![]() |
↑お水とおさとうとレモン汁を入れて煮込みます!!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
↑出来上がれば、部屋中モモの甘い香りが漂います(^^)↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑Myタッパに入れてもらえば、あとは試食をまつばかり!!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑お味はいかが? おいしかったですか?↑ |