![]() 冬休み |
8日(木) | 9日(金) | ||
3学期 始業式 |
ごはん・牛乳 さけのごまふうみ なます ぞうに |
|||
![]() |
||||
2015年初めての給食は、 『お正月メニュー』です。 おぞうにやさけも美味しかったですが、 紅白(大根とニンジン)のおなますは お正月らしくて素敵でした! |
||||
12日(月) | 13日(火) | 14日(水) | 15日(木) | 16日(金) |
成人の日 |
パン・牛乳 てりやきハンバーグ ジャーマンポテト コンソメスープ |
ごはん・牛乳 ちくわのなんぶあげ ひじきまめ みそしる |
メロンパン・牛乳 はくさいのクリームに だいこんサラダ |
たかなごはん・牛乳 いもにうどん おひたし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
タレのたっぷりかかったてりやきハンバーグと 少しそのタレがしみこんだジャーマンポテトの 組み合わせが絶品でした! |
“南部揚げ”というのは、 ゴマを衣に混ぜてあげたものだそうです! ちくわにも色々の食べ方があるのだなと 感心しました! “南部揚げ”美味しかったです! |
子どもたちが待っていた メロンパンが早くも登場です! クリームにも白菜の甘さがよく出ていて 美味しかったです! |
“たかなごはん”に“いもにうどん” 関西人には鉄板の組み合わせです! でも両方とも本当に美味しかったです! お家でもこの組み合わせは ぜひお試しください!! |
|
19日(月) | 20日(火) | 21日(水) | 22日(木) | 23日(金) |
ちゅうかどんぶり・牛乳 もやしスープ デザート |
あげパン・牛乳 ポトフ みかんサラダ |
チキンライス・牛乳 フラワーサラダ ごぼうサラダ |
パン・牛乳 カレーうどん やさいのごまドレッシング ジャム |
ごはん・牛乳 ししゃもフライ ふろふきだいこん かきたまじる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ん?ごはんがない?」と思われている方、 ご心配はいりません。 左下は中華丼。、これがまたおいしいのです! もやしスープもあっさりして なんともいいお味でした!! |
15日のメロンパンに続いて 今日も大人気のあげパンです! あげたパンにまぶしたお砂糖の具合が 絶妙で子どもたちが好きなわけがわかります! |
チキンライスも人気メニュー! ここのところステキなラインアップが続きます! チキンライスと牛乳入りのごぼうスープの 組み合わせが良かったです! |
カレーうどんは具だくさんで、 これだけでも十分お腹が満たされます! ごまドレッシングサラダも 美味しかったです! |
立派なシシャモが2匹もついて ごはんとよく合いました! ふろふきだいこんもだしがしみて いいお味でした! |
26日(月) | 27日(火) | 28日(水) | 29日(木) | 30日(金) |
ごはん・牛乳 おでん すのもの ふりかけ みかん |
パン・牛乳 さばのトマトソース ボイルキャベツ だいこんスープ チーズ |
ごはん・牛乳 くじらのたつたあげ ばいにくあえ のっぺいじる |
こめこパン・牛乳 ミートボールシチュー ひじきサラダ |
キムチチャーハン・牛乳 ブロッコリーのてんぷら ちゅうかスープ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おでんの中には 鶏肉やひらてん、あつあげ、こんにゃく だいこんやジャガイモ、コンブなど 美味しい具材がいっぱいでした! |
さばのトマトソースは、 ちょっとミスマッチかな?と思ったのですが、 これが案外美味しかったです。 久しぶりのチーズもGood!でした。 |
くじらのたつたあげは とっても楽しみなメニューです! あのくじらの味や食感は、 なかなかお家食べられませんね! |
ミートボールの入ったシチューは 給食でも初めてのメニューかなあ? 米粉パンも美味しかったので完食したら お腹いっぱいになりました(^^) |
ブロッコリーのてんぷらは お勧めの一品です!! 葉っぱの部分も茎の部分も ホクホクして超美味でした!! |