育生会(PTA)役員のみなさんが中心となって、計画・進行を行ってくださった「竹馬づくり教室」。
とくに会長さんには、材料となる竹の調達から当日の講師先生まで、ずいぶんお世話になりました!
おかげで、参加した子どもたちも、保護者のみなさんも、楽しく竹馬や竹ぽっくりをつくることができました(^^)
当日の様子をぜひご覧下さい。
“竹馬づくり”はPTA主催の親子行事で、子どもセンターも共催しています! | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑総勢78名の参加者がありました。講師先生は育生会の会長さんです!↑ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑まず材料となる竹を選びましょう!↑ | ↑お父さんと一緒に竹を切る女の子↑ | ↑自ら竹を切るお母さん↑ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑親子で仲良く作業を進める様子があちこちで見られました(^^)↑ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑その頃、PTAの役員さんたちは“焼きいも”づくり中です!↑ | ↑出来上がった竹馬や竹ポックリにさっそく試乗してみます!↑ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑さすが子どもたちです! 竹馬の乗り方もみるみる上達していきました!!↑ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑最後にみんなで焼きいもを食べました(^^)↑ |
![]() |
---|
↑つくり方を教えてくださった育生会の会長さん(左)↑ ありがとうございました(^^) |