
第2位
第2位に輝いたのは、5月15日のメニュー“ポトフ”&“クラッシュゼリー”でした!!
子どもたちの“クラッシュゼリー”好きはわかりますが、
この日は、“あげパン”が人気の中心になっているようです。
『変わりパン』は何種類かありますが、
中でも“あげパン”は超人気です(^^)
 |
【あげパン 材料1人分】
3,4年生の標準量です
食品名 |
食品の色 |
使用量(g) |
馬蹄型パン |
黄 |
1個 |
揚げ油 |
黄 |
8 |
グラニュー糖 |
黄 |
3 |
【ポトフ 材料1人分】
食品名 |
食品の色 |
使用量(g) |
カクテルウインナー
(1個6g) |
赤 |
18 |
たまねぎ |
緑 |
25 |
にんじん |
緑 |
8 |
キャベツ |
緑 |
50 |
セロリ |
緑 |
2 |
じゃがいも |
緑 |
20 |
ミックス豆(冷) |
|
12 |
コンソメスープの素 |
|
2 |
ローリエ(粉末) |
|
0.01 |
塩・こしょう |
|
少々 |
水 |
|
60〜80 |
【クラッシュゼリー 材料1人分】
食品名 |
食品の色 |
使用量(g) |
夏みかんゼリー |
黄 |
30 |
寒天(缶) |
赤 |
20 |
黄桃(缶) |
緑 |
15 |
カットパイン(缶) |
緑 |
15 |
みかん(缶) |
緑 |
15 |
|
あげパン・牛乳
ポトフ
クラッシュゼリー |
