![]() |
10日(水) | 11日(木) | 12日(金) | |
パン・牛乳 キャベツの和風スパゲティ ごぼうサラダ ヨーグルト |
ごはん・牛乳 肉じゃが すみそあえ じゃこのふりかけ |
ごはん・牛乳 白み魚のフライ ボイルキャベツ けんちんじる |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
春キャベツの入ったスパゲティ とごぼうサラダ 野菜がいっぱいとれていいですね! 初日からヨーグルトもついて 豪華メニューでした(^^) |
ジャガイモやニンジンがごろごろと入った 肉じゃがは少し濃いめの味がバツグン! じゃこをご飯の上にかけて 美味しくいただきました! |
お魚に汁物にお野菜! 「日本人に生まれてよかった」という メニューでした! |
||
15日(月) | 16日(火) | 17日(水) | 18日(木) | 19日(金) |
パン・牛乳 焼きそば フルーツポンチ |
ごはん・牛乳 さけのてりやき ごまからしあえ 春やさいのぶたじる |
パン・牛乳 にこみハンバーグ こふきいも 春やさいスープ 1年生の生まれて初めての 小学校給食メニュー |
ごはん・牛乳 とりのからあげ ナムル 中かスープ |
カレーライス・牛乳 コーンサラダ くだもの |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
給食の焼きそばは 皆さんがイメージしている焼きそとは 少し違うかも?! 麺が短いのです(^^) 味はばつぐんで〜す!! |
野菜のいっぱい入った豚汁! とっても美味しかったです(^^) ごまからしあえもピリッとしていて ごはんのおかずに最適でした! |
1年生の初めての給食はハンバーグ! 春野菜のスープと粉ふきいももついて 栄養満点のメニューでした! 1年生のみなさん 美味しくいただきましたか? |
今日は中華風! 学校給食は最近中華風のメニューが ずいぶん増えました。 とくに鶏の唐揚げは 子どもたちの人気メニューです(^^) |
給食のカレーは甘口だけど とっても美味しいです。 大きな鍋で大量に炊き込むから 美味しいのでしょうか? サラダとイチゴの折り合わせもgood!! |
22日(月) | 23日(火) | 24日(水) | 25日(木) | 26日(金) |
ミートサンドパン・牛乳 ポタージュスープ |
うすいえんどうのちらしずし・牛乳 つくね すましじる おいわいケーキ |
黒とうパン・牛乳 コーンシチュー パインサラダ |
ごはん・牛乳 ちくわのごまあげ ひじきまめ みそしる |
おやこどんぶり・牛乳 うめサラダ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真の右下のミートを パンに挟んで食べました! これがなかなか美味しいのです(^^) ポタージュスープとの相性もバツグンです! |
エンドウ豆やタケノコなど “春”がいっぱい入ったちらし寿司! 入学お祝いケーキまでついて 今日は超豪華メニューでした(^^) |
変わりパンも時々登場しますが、 黒糖パンは甘くて 子どもたちにも人気パンです。 シチューの中にもお野菜がいっぱいでした! |
今日は和風メニューです(^^) ひじき豆やちくわも子どもたちは大好き! おみそ汁もワカメやお豆腐がたくさん入って 美味しいです! |
右下の親子丼の具を ご飯にかけていただきます! 給食の丼系のメニューも 結構充実していてどれも美味しいです! |
29日(月) | 30日(火) | ![]() |
||
昭和の日 | ごはん・牛乳 きざみうどん 二しょくひたし かりかりごぼう |
|||
![]() |
||||
うどんにごはんは関西人の定番(^^) かりかりゴボウの濃いめの味で うどんとごはんに良く合いました! |