親子校内清掃の様子
育生会施設部の皆さんが計画してくれる校内清掃作業、今年度は9月11日(日)に行われました。
夏休みをはさんで、校内のあちこちには草がたくさん生えています。もちろん、子どもたちも朝のお掃除の時間を利用して草引きや落ち葉拾いなどの作業をしてはいるのですが、その量が多すぎておっつきません。
そこで、毎年、運動会を目前にしたこの時期に育生会が中心となって清掃作業を行ってくれているわけです。
この日は、お天気もよく、残暑のなか約100名の方々が参加してくれました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
たくさんの方々が集まってくれました! | 手では抜けない草は草刈り機をつかって | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
運動場にへばりついた草は抜きにくい! | ゴミ袋もけっこう重くなります | 花壇も草むらに! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
作業が終わる頃には見違えるように校内がきれいになりました! |
ご協力いただいた皆様に感謝!です。