活動17 11月12日 やきいもづくり
味覚の秋の代表は何と言っても“焼きいも”でしょうか!?
アツアツのおいもさんを「フーフー」言いながら食べるのは何とも美味しいものですね。
この日は、みんなで焼きいもをつくって食べました。
「あ〜美味しかった!!」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずは“いも焼き床” をつくります。 学級園の土の上に炭をいこして準備をしました。 煙が目にしみますが、美味しいおいもさんのことを考えて、みな一生懸命でした! |
いよいよおいもさんの登場! 一本一本 アルミホイルで包んでいます |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かんかんにいこった炭にサツマイモを投入! | 新聞紙をもって出来上がりを待ちます! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
焼きいものお味はどう? 秋晴れ・みんなで食べる・ホッカホカ 美味しいに決まってるよね!! |