和歌山市立四箇郷小学校

男のカレー

家庭科室で地域の方が調理しています

男性が作っているのです

社会福祉協議会主催のお食事会の試作が行われました

100食程度のカレーとサラダを作る予定  男のカレーですね

でも・・

やっぱり慣れた方のサポートが必要

みんなで食べれば特においしいですが-

-ホントにうまいカレーでした

本番は1月です

これがうちの・・

ラインも引かず案内もありませんが-

-端から並べて駐輪しています

これがうちのお家の方々

 

わが子とともに粛々と作業をしー

-同じ目線で寄りそって・・

暖かいまなざしで見つめている

それがうちのお家の方々

 

講師の方のお話に耳を傾け-

-同じひと時を楽しむ うちのお家の方々です

これが今日の日曜参観の風景

(来年は親子清掃の様子も載せますね)

高松小学校の校長先生です(もちろん許可をいただいての掲載)

高松の保護者の方々です(当然許可をもらっています)

今日は本校を含む3校がお邪魔しました

図書ボランティアの交流会です

高松では6年前から活動しているとのこと

いろんなところで学校の文化が感じられます

文化は人がつくるもの

ボランティアの方々の高い志(こころざし)でつくられています

あ・し・あ・と

中庭で何やら声が聞こえてきます

5年生の理科ですね  実験のために大きな山を作っています

理科つながりで理科室へ行くと・・

ここできちんと学習している空気感を感じます

他の教室にもお邪魔してきました

6年生のこの学習は図書館活動とのコラボ

4年生は説明文の学習ですね

5年生は物語の学習

3年生の廊下には本がいっぱいありました

かけ算はもちろん2年生

最後は1年生  なるほどこれがツボですね

学習の「あしあと」を見てまわるのもいいものです

(もちろんこの足あとではありません)

来校された際にはぜひご覧ください

開放月間ですので

6年生が歩いてどこかへ行きます

行先は?

近隣の中学校の図書室です  中学1年生との交流でお邪魔しました

図書室の雰囲気を少々味わったあと-

-先輩の読み聞かせを聞き・・

次はグループごとの話

本を通じての交流会  学校開放月間にしっかりとお邪魔しました

保護者の方々もうちの図書室へどうですか?

安心

さきほど訓練が終了  全市に放送が流されました

いいお天気です 静かで平和な朝です

10:00に訓練の放送開始

穏やかな雰囲気が一変! 地震が起こるときはこんな感じなのかもしれません

運動場にいた児童

全員が運動場に出た後・・

・・津波の一報で再び校舎へ

事態や状況の変化が台風にくらべてものすごく速いのが地震

「正しい知識と情報で正しくおびえる」ことが必要でしょう

根拠のない安心は危険です

このページのトップに戻る