和歌山市立 野崎西小学校

プール開き(1)

本日、6年生と1年生、5年生がプール開きを行いました。
今年度初めてのプールなので、子供たちはとても楽しみにしていました。                                           最初に、プールを掃除してくれた6年生から入りました。
先生のかけ声とともに準備運動を始めました。
そして、コースに分かれて泳いでいきました。思い通りの泳ぎ方ができない場合は、先生からの指示を聞き、何度も挑戦していきました。                                                                 また、1年生は、小学校で初めての水泳の授業でした。
隣の子と間隔を開けて準備体操、冷たいシャワー、小プールで水遊びをしました。
どれも初めてで緊張したようでしたが、安心して水慣れができました。                                                5年生は、先生の号令で、集まり、コースごとに泳いでいきました。
3つのグループに分かれて、競泳をしたり、バタ足の練習をしたり、けのびの練習をしたりしました。
みんな集中しながら真剣に取り組めていたので、とてもよかったです。                                                         明日は4・3・2年生の水泳の授業があります。
安全に水泳授業に取り組んでいきたいと思います。
健康管理と水着等の準備をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る