和歌山市立 西脇小学校

「お話の会」(子どもセンター)

2月28日

県立図書館から2名の図書館司書の方にお越しいただき、本の読み語りをしていただきました。プロの語りに引き込まれ、心がほんわか温かくなりました。本に親しみ、本好きの子どもが増えることを願っています。

CIMG1663 CIMG1668 CIMG1670

漢字検定

月25日

11月から毎月曜日の西脇タイムには、和歌山県が実施している漢字検定の問題に取り組んできました。25日の学力向上タイムに、学期に一度その成果を試す漢字検定に挑戦しました。挑戦する級は、子どもたちが選択しました。休憩時間に職員室前の棚にある問題を取りに来る子どもが何名もおり、子どもたちの意欲も感じられました。漢字のはね、はらい、とめなどに注意し、正確な漢字を書けたかどうか、もうすぐ結果が出ます。挑戦した級に合格した人には認定証が配られます。

昔遊び お手玉(1年生)

2月26日

3学期も「ななこの会」の方々にお越しいただき、お手玉遊びを楽しみました。1学期にプレゼントしてもらったお手玉で休憩時間等を利用して練習していたこともあり、子どもたちはずいぶん上手になっていました。お手玉がんばり表では、何級まで進みましたか?

CIMG1616 CIMG1617 CIMG1618

お別れ遠足(6年生)

2月24日

児童2名、先生1名の欠席があり全員参加がかなわなかったことは非常に残念でしたが、USJでの活動を子どもたちは楽しみました。現地では約5時間のグループによる自由行動でした。昼食も活動もすべて自分たちで考えて行動するという経験は今までにはありません。充実したひとときを送ってくれたように思います。

授業参観・懇談会・講演会

  2月20日

今年度最後の授業参観でした。4月からのお子さんの成長や頑張っている姿をご覧いただけたでしょうか。また、子どもたちと一緒に活動を楽しんでくれたクラスもあったかと思います。親子で成長を確かめ合い、良くなったところはしっかり認め、一緒に喜び合っていただけたでしょうか。たとえ見えるような結果が出ていなくても「頑張っている」ことには大いにほめ言葉をかけてください。これが子どもを伸ばす一番のポイントだと思います。

CIMG1564 CIMG1574CIMG1588  CIMG1598 CIMG1602CIMG1561

講演会では、「姿勢を正して集中力アップ!」と題して、松尾先生にご講演いただきました。『腰骨を立てる』ことで姿勢が正され、良い姿勢を保つことで腹筋や背筋が鍛えられ、学習への集中力も付き、体力向上にもつながるということでした。翌日の読売新聞(朝刊)にも「正しい姿勢で集中力」という同じような内容の記事が掲載されていました。

CIMG0915CIMG0925CIMG0920

 

放送体験 (5年生)

2月19日

和歌浦アートキューブで「NHK放送体験クラブ」に参加し、模擬番組体験や番組作りに挑戦しました。NHKのスタッフの皆さんは、妥協を許さず子どもたちに向き合ってくださいました。子どもたちも真剣な態度で教わり、自分の役割を本気で取り組んでいました。各クラスの練習を重ねた番組もなかなかの出来栄えです。体験活動が子どもを成長させるとまたまた確信しました。

CIMG1467 CIMG1475CIMG1499  CIMG1519 CIMG1521CIMG1536 CIMG1531  CIMG1542CIMG1550

第15回環境美化教育優良校の表彰式

  2月18

公益社団法人食品容器環境美化協会和歌山地方連絡会議 主宰幹事 伊村正明様、同幹事 西岡徳章様、和歌山県教育庁学校指導課 川原一真様、和歌山市教育委員会専門教育監補 高岡佐知様にお越しいただき、第15回環境美化教育優良校の表彰式が本校で行われました。28年も続いている「磯ノ浦クリーン作戦」の歴史ある活動に対して贈られた賞です。自分たちの地域にある自慢の海は、自分たちの手できれいにしようという思いを子どもたちは強く持っています。28年も続いている活動であるため、高学年になると、昨年、一昨年に比べごみの量が減少していることを実感します。そして、自分たちの活動が少しでも地域に貢献しているという成就感を味わえています。

CIMG0899CIMG0907CIMG0912

 西脇中学校吹奏楽による演奏会(子どもセンター)

2月14日

保護者や地域の方々、西脇小学校の児童約40名も参加し、西脇中学校吹奏楽部の演奏やパフォーマンスを楽しみました。演奏に合わせて歌を口ずさむ人、体をリズムに合わせて動かす人、笑顔で音楽に聞き入る人、楽しく明るい気持ちになった人、演奏からパワーをもらった人、人それぞれですが、音楽の力を感じずに入られない素敵な時を過ごさせてもらいました。西脇中学校吹奏楽のみなさん、来年も楽しみにしています。

CIMG0883CIMG0884CIMG1347   CIMG1365CIMG0871CIMG1392

おもちゃづくり(2年生)

2月12日

ぶんぶんゴマ、起き上がりこぼし、紙飛行機の製作

森先生に来校いただき、子どもたちはおもちゃ作りに挑戦しました。たてがたのぶんぶんゴマ作りは、穴の開け方やひもの通し方も教えていただきました。実際に自分の作ったこまが回ったときの子どもたちのうれしそうな表情。また折り紙で作った起き上がりこぼしも自慢げに披露してくれました。紙飛行機をどれだけ飛ばせるかもみんなで競い合いました。与えられたおもちゃではなく、自分たちの手作りのおもちゃで遊ぶ貴重な経験をすることができました。

CIMG1270 CIMG1272 CIMG1277CIMG1284

河西緩衝緑地第6回卒業記念松植樹祭

     2月12日

好天に恵まれ子どもたちは春の日差しを体いっぱいに浴び、河西緩衝緑地第6回卒業記念松植樹祭に参加しました。この卒業記念行事には、第4回から参加させていただいています。河西公園の防風林として、松くい虫に強いクロマツを班ごとに植樹しました。何十年後かにどのように成長しているのか楽しみですね。記念碑には、各クラスの思いを込めた言葉『絆・道・飛翔』を書き込みました。

CIMG0819 CIMG0827CIMG0842

CIMG0856CIMG0857CIMG1340

このページのトップに戻る