図工 いっぱいつかってなにしよう【1年生】 投稿日:2021年2月17日 図工の「いっぱいつかってなにしよう」の学習でお家から持ってきた空き箱やカップを使って様々な作品を作りました。 まずは、もってきた箱の形を見て種類分け! 最初のお題は「横につなげる」でした。曲がり角には筒の形を使うなど、工夫できましたね。 続いてのお題は、「縦に高く積み上げる」です。 どんな形を下に置くと安定するか、考えながら積み上げました。 最後は、班ごとにテーマを決めて、一つの物つくりました。 トンネルや、ドミノ、お城など、色々な作品がありました。 次回、友達の作品の鑑賞も行う予定です。