7月14日(火)の1時間目に体育館で児童会主催!
「むし暑さに負けるな」集会を行いました!
体育館も子どもたちの熱気!でムンムン♥
-開演-
プログラムにもとづいて進行していったよ♪(^_^)b
初めの言葉
教頭先生のお話
国体クイズ?♪
◆国体にかんしてのクイズをしました(^_^)/
「このキャラクターの名前は?」
「きいちゃん!!」
シルエットクイズ!
「うつっている先生は誰先生ですか??」
「はい!!神谷先生~!」
ジャーン♪!!
「正解(^_^)/」
「三木先生と岸本先生・・・どちらが三木先生でしょう?」
は~い!は~い!!
正解は(^_^)/
「次のシルエットは何でしょう?」
「みんないっせいに言ってください」(^_^)b
「せ~の♪」
『き~いちゃ~ん♥』
うぉぉぉぉー!!
体育館が地響き♪の歓声♪・・・響きわたったよ!(^_^)/
きいちゃん!きいちゃんやぁ~!!(*^_^*)
続いて・・・国体ダンス♪を踊ります(^_^)/
リズム♪にのりながら・・・ダンス・・・ダンス♥
体育館が子どもたちの元気!なダンスで・・・
盛り上がりました♥\(^_^)/
おわりの言葉
児童会からのおしらせ
7月7日~七夕~にちなんで
学校のみんなで願い事を飾り付けをした笹を渡り廊下に飾っていました!
みんな見てくれましたか?
願い事がかなうといいですね(^_^)b
体育館が子どもたちの熱気!につつまれるほど・・・
盛り上がり、楽しい集会になりました♥