11月5日は『津波防災の日』です(^_^)/
【参考 内閣府より】
授業中に南海・東南海の巨大地震が発生し、
10メートル以上の津波から避難するという想定で
訓練をしました。
∑午前10時00分∑です(^_^)b
気象庁から“緊急地震速報”がありました!!
クルクル・・・ピカピカ!
子どもたちは机の下にもぐり、地震から身を守って・・・・
避難するとき・・・
『おさない・はしらない・しずかに』
を守って運動場に素早く避難します!
人数を確認して教頭先生に報告します(^_^)b
安全主任先生から全体指導がありました!
『自分の命は、
自分で守りなさい!』
つづいて校長先生からの講評です。
みんな、迅速に落ち着いて避難できました(^_^)/