和歌山市立 八幡台小学校

教えて、畑作り

9月29日(火)
なかよし学級では、大根作りをします。
地域の方に来ていただき、土作りや肥料、種まき等教えていただきました。
子どもたちは、草引きをしたり、土を耕したり、教えてもらいながら作業をしました。ありがとうございました。
来週、種まきをします。楽しみです。

学校創立40周年を記念して

9月26日(土)
今年は、学校創立40周年の記念すべき年です。
運動会当日に、子ども1人1人が、「自分の顔」と「10年後の自分へのメッセージ」を記し、万国旗ならぬ万顔旗を飾りました。この万顔旗のもと創立40周年の記念すべき運動会が盛大に開かれました。

令和2年の運動会

9月26日(土)
令和2年の運動会が開催されました。
種目は例年より1種目減らし、各学年2種目ずつ、コロナ感染リスクを回避するお昼までのコンパクトな運動会です。
しかし、中身は充実、とても楽しいひとときでした。

圧巻の500台

9月17日(木)
何でしょう、これは?黒い板?それともファイル?もしかしてパソコンですか?
そう、タブレットPCです。1人1台の500台あります。こんな光景はなかなか見ることができません。圧巻の光景です。
今後整備を進めて、1人1台使えるようにしていきます。お楽しみに。

今年もお願いします ミシン・裁縫ボランティア

9月8日(火)
新型コロナウイルス感染防止のため、様子をうかがっていた家庭科におけるミシン・裁縫ボランティアの協力ですが、密を解消すべく、隣り合う2部屋に分散し、今年度もスタートしました。活動内容ごとに部屋を分けているので、スムーズに活動できました。ミシンではマンツーマンの対応です。仕上がりが早い。

警報への対応は難しい

9月7日(月)
台風10号が通過したと思いきや、昼前に暴風警報が発表されました。
朝も風が強いにもかかわらず暴風警報が出ていなかったのに、「なぜ、今?」と思いながらも対応を急ぎました。
この前の警報時、風の強い中、傘を差して下校させてしまい、しまったと思っていましたので、今回はこういう風の強い日のためにと、ランドセルにカッパを用意していました。今が使いどきと思い、「給食後にカッパで集団下校」とのメールを出していましたが、給食を食べているとき、みるみるうちに雨雲が近づき、大雨に。これはいかんと、引き渡しに変更する旨のメール送信。出した途端、風は強いものの太陽が顔を出し、なんとも「これで引き渡し?」というくらいのよい天気に。保護者の方を何回ものメールで振り回してしまい、車を泥の中へ入らせてしまうなど、ご迷惑をおかけしました。汚れるのを気にしながら車で進入された方も多かったことでしょう。申し訳ありませんでした。
午後3時前には大雨と暴風がまた発生するなどややこしい天気です。警報への対応は難しい。

このページのトップに戻る