楽しい水泳学習

7月に入り、水泳学習を楽しんでいます。宝探しゲームなどを通じて、水に慣れ親しんでいます。また、水に顔をつける練習や潜る練習、伏し浮きやバタ足の練習にも取り組み、水泳の楽しさにも触れています。残り少ない水泳学習となりますが、最後まで水となかよしになれる学習ができればと思っています。

第2回研究授業 7月4日

7月4日(木)、第2回研究授業、4年生:わかやま創造科「その時、できる自分になるために」が行われました。

本時の目標は、MD法を活用したグループ学習を通して発表内容の検討を行い、共に学び合いながら防災バッグの中身をよりよいものに修正しようとすること。子供たちは、各グループで考えた防災バックの中身に、他のグループの考えを取り入れて、よりよい防災バッグを作るという課題に、グループ発表、グループ活動、全体交流のステップを踏んで、自分たちの考えを深めていきました。

ご来校いただいた文部科学省教科調査官 渋谷一典 先生から、総合的な学習の時間について、具体的なご助言、ご講話をいただき、学ぶことの多い充実した時間になりました。

 

 

 

 

 

第1回学校運営協議会 6月28日

6月28日(金)、令和元年度第1回学校運営協議会が開催されました。

コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)は、学校と保護者や地域の皆さんがともに知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させることで、一緒に協働しながら子供たちの豊かな成長を支え、「地域とともにある学校づくり」を進める仕組みです。コミュニティ・スクールには保護者や地域住民などから構成される学校運営協議会が設けられ、学校運営の基本方針を承認したり、教育活動について意見を述べたりといった取り組みが行われます。

今年度も、委員の皆さんから、学校長が説明した本年度の学校運営方針について、率直なご意見をいただきました。承認された学校運営方針については、「学校評価」に掲載しています。

 

このページのトップに戻る